前にも呟いたけど劇レコⅣではマスク大尉が一度カシーバミコシをアメリアから奪い返し法皇と会見するほどのサクセスぶりなので、そりゃベルリたちに邪魔されれば怒り心頭だよな。と劇場版では分かりやすい。超兵器で跡形もなく部下も消滅させられているしこれまで無かったベルリ個人への殺意がここで…

17 81

プロスペラ母さんの仮面って左右のカメラアイと眼球の位置が少しずれているからgレコのマスク大尉みたいに中にモニターがあるんだろうな〜

2 30

映画 「GのレコンギスタⅠ、Ⅱ」観たもので。Ⅲはこれから。
クリムとマスク大尉が気になる(≡▽≡)

0 4

落描きマスク大尉

1 10

「マスク大尉って一体誰なんだ?」TV版放送終了後ベル気付かないまま終わったんじゃ?て冗談絵描いてたけどもう使えないね。
今回の劇場版ベースで考えるならⅢのメガファウナ侵入時薄々気付いてたけどⅣでマニィとの絡みから確信!だろうな〜マニィの離反とまとめてうまい見せ方だよなぁサス富!

20 80

《CAMS-03 エルフ・ブルック マスク機》キャピタル・アーミィの汎用量産型可変MS。飛行形態や専用の大型ブースターによる長距離航行能力と、多数の内蔵兵器による高い火力を兼ね備えた機体である。マスク大尉は量産1号機である本機に搭乗し、自らの部隊を率いている。

3 5

マスク大尉の落書き

0 0

佐藤拓也さんお誕生日おめでとうございます🎂🎉🎈
gレコ民ですからある意味もう1人の主人公であるルイン・リー=マスク大尉で(いつもの絵ですが😓)

24 80

マスク大尉と天才クリムの闘いがここでも!☺️
>rt

9 33

《CAMS-03 エルフ・ブルック マスク機》キャピタル・アーミィの汎用量産型可変MS。飛行形態や専用の大型ブースターによる長距離航行能力と、多数の内蔵兵器による高い火力を兼ね備えた機体である。マスク大尉は量産1号機である本機に搭乗し、自らの部隊を率いている。

2 5

本編関係無いけど映画館の注意事項の「スクリーン内では必ずマスクを着用してください」っていうのでどうしてもマスク大尉が脳裏によぎる…
こんな人いないかと期待したけど居ませんでした…残念

19 26

マスク大尉のマスクでは飛沫感染には全く無効。まさに名前倒れ。所詮はクンタラ。
一方クロノクル大尉のマスクは飛沫感染に効果的。さすがは女王の弟。育ちが違います。

1 3

ガンダム Gのレコンギスタよりマスク大尉。
佐藤拓也さんの声よすぎる。

1 1

いいねしてくれた人の推しを雑に描くやつ⑤
最後は3人。推しかな?過去ツイ漁ってワシが描きたいキャラ描いただけの奴
最後はネタに走ってしまった。

@bonchyulg
Gレコ マスク大尉


おめシス おめがレイちゃん

@gonno1019
アイドルマスター 市原仁奈

バキシリーズ 愚地独歩

9 42

そういえばメイジンカワグチとかマスク大尉とかも仮面扱いだから行けるわ
なんならクワトロ・バジーナのグラサンもそういう役割だっけか

0 0

7話はベルリ視点とは別にマスク大尉の視点で観ると見え方が変わる。マスクのチームは「クンタラ」という差別される立場の人間で構成されていて、そういう自分たちを認めさせるための戦いでもあり、次の8話に続く2話構成の話になってる。一度見た人はぜひマスクの立場で観ることをおススメ! 

13 38

劇レコ2 マスク部隊を半壊させ帰還したマスク大尉「ん?あのヒップはマニィ…まさかな、俺は弱気になっている!」

79 236