ハンフリー・ボガートおすすめ順
黄金
サハラ戦車隊
裸足の伯爵夫人
カサブランカ
汚れた顔の天使
マルタの鷹
ケイン号の叛乱
アフリカの女王
脱出
必死の逃亡者
デッドライン~USA
孤独な場所で
札つき女
キー・ラーゴ
夜までドライブ
三つ数えろ

0 1

カクヨムでの大きなコンテスト参加は「代価はマルタの鷹、聖ヨハネ騎士団(病院)騎士団」と「野のはな亭で

0 0

🎬#マルタの鷹
ハンフリー・ボガート主演
フィルム・ノワールの原点的な作品。
タフで冷静沈着な私立探偵が巻き込まれる事件、怪しげで妖艶な美女、複雑な人間関係…とハードボイルド映画の教科書のようで面白い。
巨匠ジョン・ヒューストン監督のデビュー作という意味でも価値のある作品。

1 8

ジョン・ヒューストン監督作、マルタの鷹 (1941)を再見する。探偵サム・スペードはとある美女の依頼を切っ掛けに十字軍の財宝を巡る暗闘に巻き込まれて行く。語り口もキャラ立ちも申し分なしで、これが初監督作とは“栴檀は双葉より”の諺通り。ボガート氏もシニカルな役柄を大いに楽しんでいるご様子。

11 49

>RT https://t.co/fa12TDh5Zu「マルタもボボも完全アウト」→西野マルタ(の河童&相撲マンガ)とマルタの鷹(とハンフリーボガート)とマルタの犬(マルチーズ)
※マジレスすると人体実験との組み合わせじゃないからOK(のハズ)

0 0

今夜のナイスガイな一枚。

Arthur Edeson アーサー・エディソン
ヘディ・ラマールがべったり!ダグの『バグダッドの盗賊』から『西部戦線異状なし』『戦艦バウンティ号の反乱』を経てワーナーで『カサブランカ』等男臭い作品を撮影。アイパッチの様な悪女メアリー・アスターご登場は『マルタの鷹』👍

6 6

ハードボイルド小説の代表的作家の一人、ダシール・ハメット(1894-1961)は今日5月27日が誕生日。
デビュー長編『血の収穫』(1929)の翻案とも言われる映画『用心棒』('61黒澤明) https://t.co/JlfoJNE3HP
代表作『マルタの鷹』('30)の映画化(41ヒューストン)他 https://t.co/2Kdi2aSFDX

5 9