ー むかしのお話し③ ―

当時のスケッチブックのリングは、ひとつひとつ人の手作業で巻いてリング穴に通していました。

戦後の渡航制限が続く中、ヨーロッパに向かい日本で初めて製本機を導入し、製本を自動化。

その後日本初のリングノートスパイラルノートを発売しました。

9 64

【答え】
色が違います!『深緑と黒』

図案スケッチブック60周年の時のアイコンと
マルマン100周年のアイコン比較してみてね!

100周年アイコン作るときにはじめ深緑にしてしまい、これ図案100周年やん、と。
気付いて黒にしたらきちんとマルマン100周年になりました!

https://t.co/IpcrqPzV11

9 53

ー むかしのお話し② ―
「水彩に適する画用紙を」

画用紙の改良にあたり全国をまわった際、このようなお言葉を多く頂きました。

そこで、当時の画用紙の規格より少し厚めの画用紙を抄造。
それが支持を受け、現在のマルマンの画用紙に繋がっています。

23 122

ー むかしのお話し ① ー
100年前の1920年に丸万商店として、学習用スケッチブックの製造販売を開始しました。

『子供たちに、
思いっきり夢を描いてもらいたい』

そんな思いでスケッチブックを作り始めました。
この思いは今も変わりません。


91 412