2018年12月の「読んでみたい本」

【中学年向け】
『こごろうくんと消えた時間』(冨山房インターナショナル)▽ 『ユンボのいる朝』(文溪堂)

【高学年・中学生以上向き】
『右手にミミズク』(フレーベル館)▽ 『マレスケの虹』(小峰書店)

https://t.co/HBb4FEFhMm

3 7

作『#マレスケの虹 』
第二次世界大戦期のアメリカ・ハワイ。日系二世の少年マレスケは、よろず屋を営む祖父の元で貧しくも平和に暮らしていた。だが、1941年12月、日本軍による真珠湾攻撃を境に環境は激変してしまう……。
https://t.co/AwnRlfPGtc

2 5

こう並ぶと絶対読みたい!安田夏菜さんのブログ↓
『マレスケの虹』https://t.co/E37kERDw75
『ガラスの梨 ちいやんの戦争』https://t.co/pCuC69tiy3

6 11

森川成美の創作日記『マレスケの虹』(小峰書店)の見本いただきました。すてきです! 装画は人気のイラストレータさんRe°さんで、装丁はJUN KIDOKORO DESIGNさんというすごい組みあわせ。 … https://t.co/LwBcwmNH8k

13 30