[お仕事のお知らせ]

3/1発売の「新電気 2025年3月号」(オーム社刊)に「マンガで読む電験三種」の第15話が掲載されています💡

今回の扉絵はお雛様コスのカオリちゃんです🎎✨🌸

15 37

[お仕事のお知らせ]
(2月に投稿しそびれた分です😭)

1/31発売の「新電気 2025年2月号」(オーム社刊)に「マンガで読む電験三種」の第14話が掲載されています💡

初登場のカオリちゃんの弟「ユズくん」も出てきます🌼✨

9 20

[お仕事のお知らせ]

12/27発売の「新電気 2025年1月号」(オーム社刊)に「マンガで読む電験三種」の第13話が掲載されています💡

連載開始からちょうど一年です!
今年もカオリちゃんと先生をよろしくお願い致します🌼

35 48

[お仕事のお知らせ]

12/1発売の「新電気 12月号」(オーム社刊)に「マンガで読む電験三種」の第12話が掲載されています💡

今回のトビラはクリスマスファッションなカオリちゃんです🎄🔔

15 31

[お仕事のお知らせ]

11/1発売の「新電気 11月号」(オーム社刊)に「マンガで読む電験三種」の第11話が掲載されています💡

芸術の秋🎨なカオリちゃんです🍂

21 34

[お仕事のお知らせ](※こっちは今月分)

10/1発売の「新電気 10月号」(オーム社刊)に「マンガで読む電験三種」の第10話が掲載されています💡

ハロウィン衣装のカオリちゃんやヒップホップカオリちゃんを描くの楽しかったです🎃🎧

28 45

[お仕事のお知らせ](※先月分)

9/1発売の「新電気 9月号」(オーム社刊)に「マンガで読む電験三種」の第8話が掲載されています💡
先月号のお知らせですが、バックナンバーでご覧になることがありましたらよろしくお願い致します🌻✨

20 29

[お仕事のお知らせ]

8/1発売の「新電気 8月号」(オーム社刊)に「マンガで読む電験三種」の第7話が掲載されています💡
よろしくお願い致します✨
暑い日が続くので、カオリちゃんはポニテにしてみました🎀

28 57

[お仕事のお知らせ]

7/1発売の「新電気 7月号」(オーム社刊)に「マンガで読む電験三種」の第7話が掲載されています💡
今回はヒロインのカオリちゃんが遅い五月病にかかりながらも頑張ってます👍✨
よろしくお願い致します

22 30

[お仕事のお知らせ]

5/31発売の「新電気 6月号」(オーム社刊)に「マンガで読む電験三種」の第6話が掲載されています💡
今回も楽しく描いています、よろしくお願い致します☔️🐸

28 44

🌷お知らせ🌷
池田書店様から発売の『マンガで読む本当にあった怖い話ー赤い白昼夢ー』のカバーイラスト・本編漫画2話分を担当させていただきました!書店でお見かけの際はぜひチェックしてみてください👻

13 63

今週発売中の 『マンガで読む本当にあった怖い話 赤い白昼夢』にて

8話『いいね地蔵』22pを描かせていただきました!
初のホラー漫画のお仕事だったので楽しく描かせていただきました🙏✨

涼しげな一時を過ごしたい方はぜひお手にとってください🫶

https://t.co/pqTIUPmQEn

10 19

岡崎市大河ドラマ館さまで『図説 徳川家康と家臣団』『マンガで読む戦国の徳川武将列伝』『マンガで読む戦国の徳川武将列伝2』をお取り扱いいただいております。ありがたいことに好調に動いているようです。「どうする家康」の副読本として最適です。お立ち寄りの際は是非手に取ってみてください。

40 107

🇯🇵 : LINE マンガで読むことができます。(韓国で日本のサイトに接続できなくてリンクを添付できなくなりました🥹)

1 11

スパイファミリーはマンガで読む派です

23 102

『英雄たちの選択』の家臣団ランキング、正純が入ってないのが納得いかんのですが…。
ちなみに平山先生激推しの武将依田信蕃は日本で唯一の伝記マンガ(たぶん)がありますので、ぜひご覧になってください↓
『マンガで読む 戦国の徳川武将列伝2』戎光祥出版株式会社 https://t.co/qGTahlERr7

37 95

マンガで読む!『信長公記』
第35回
「決戦、桶狭間~桶狭間の戦い⑥(中編)」です!😆
今川義元の旗本は必死に抵抗します💦

↓ブログで補足・解説をしています♪
https://t.co/Y5rmkNCuas

 
  
 

4 22

マンガで読む!『信長公記』
第35回
「桶狭間の戦い⑤(後編)」です!😆
これが実際の織田信長の進路・決戦の地では!?

↓ブログで補足・解説をしています♪
https://t.co/Nwa6zQKofL

 
  
  

8 32

マンガで読む!『信長公記』
第35回
「信長、桶狭間へ~桶狭間の戦い⑤(中編)」です!😆

↓ブログで補足・解説をしています♪
https://t.co/Nwa6zR2xtT

 
  
  
 

5 32


マンガで読む『信長公記』!さん
織田家に仕える若き書家。信長という若き可能性を持った武将の生き様をつぶさに絵にしている。
大和の寺に書を見にいくためにお出かけ中に、畿内の戦いに遭遇する。そこで見たことを書き留めている。

0 0