アマプロ作品(ビデオ)「金鯱怪獣キングランパス 」より

デザイン担当の
メイドロイドミーナのNG(?)スケッチ リサイクル

ちなみに、デザインモチーフは、
某有名猫型ロボット

マーミット様より実写マスクにそっくりな造形で、
可動着せ替えドールが発売されたのも嬉しかったです✨

29 87

井上泰幸デザイン画verヘドラのオーナメント、最高に可愛いが過ぎる……!氏の意匠を忠実に再現した造形、海洋生物の如きリアルな彩色、もう堪りません!!立体化が貴重なデザインだけにこれはマストバイヘドラですよ、これでマーミット製アーリーヘドラの夢を見なくて済む(と言いつつ諦めきれない笑)

4 18

大晦日にギリギリ到着したギガブレインのモンスターXを開封‼️
メタリックブルーが眩しい‼️
アクション向きのスラリとしたボディに骸骨っぽさが良き👍
空からゆっくり舞い降りてくるシーンが大好きなのです😁
マーミットのFWゴジラと比較💁‍♀️

8 70

抽選販売のお知らせ「MCT ビンテージソフビ ヘドラ (4期) 、CCP ゴジラ(ゴジラVSデストロイア版) 咆哮Ver. 、マーミット ゴジラ1962(2021新色) 」/ 12月24日(金)より https://t.co/2PDrtCtg4g

7 44

ここ最近で一番嬉しかった玩具は、長年探し続けていたマーミット社製大傑作ソフビ、シーブロブの再販をゲットできたこと!う、美しい……!画報『世界の怪獣』で描かれた、妖しくも心惹かれる怪獣画を惚れ惚れするほど見事に立体化。欲を言えば緑成形が欲しかったけど、紫も素敵!眼福に尽きる、幸せ。

6 22

か、完成しました
マーミットさんのソフビ
ウルトラマンエースです。
色々いじりました
二度目の挑戦でしたが、今回は劇中イメージ重視で作らせて頂きました

36 150

32
月ノ輪怪獣クレッセント
マーミット版
キングザウルス製がダメならこれでも良いかも。

0 2

マーミット 恐怖のマグラン星人
欲しいのは値段の高いパチモンばかりみたいですね。ちなみにギラン星人もバルデン星人も超欲しいけど、公害怪獣のように自分はマグラン星人(公害怪獣スモガ)が一番好きで、三体セットの無い今ルールを守るためにマグラン星人のみを指名します。

1 6

作品名的に再掲を躊躇っていた(苦笑)過去絵掲載。
マーミットのエリカのフィギュアが欲しいです!

24 68

アマプロ作品(ビデオ)「金鯱怪獣キングランパス 」より

デザイン担当の
メイドロイドミーナのNG(?)スケッチが出てきた

ちなみに、デザインモチーフは、
某有名猫型ロボット

マーミット様より実写マスクにそっくりな造形で、
可動着せ替えドールが発売されたのも嬉しかったです✨

41 121

抽選販売のお知らせ「ゴジラ(ソフビライフ、安楽安作、マーミット)」/ 9月24日(木)より https://t.co/oYXmMCHj5z

17 68

マーミット製ソフビの宇宙大怪獣ムルロアをリペイントしたモノです。
DVDを見て参考にしてます。

5 15

公開初日に観てきました。ゴジラ最高でした!!BGMも!!
限定のゴジラは売り切りてるかな?と思ったら一個残ってた✌️キングギドラはなかったけど、夕方まで残ってるとは流石田舎!
これでマーミットのゴジラは3体目★

0 8

劇場のみ限定のキングギドラは買えなかったけど、ガンキングさんでも取り扱っていたゴジラは無事ゲットできた!ベースはマーミットギドゴジ。クリアブラックにメタリックブルーの組み合わせがとにかく綺麗。電灯に透かすとなお綺麗。うっとりである。

3 9

今年も電飾技でスタート!。 火炎怪獣できたど~。
名前の割にはかなりゴリラ顔でインパクト大であります😁
まさに燃える闘魂ファイヤ~ですなあ。
マーミット 未塗装版 火炎怪獣キティファイヤー電飾加工

19 59

前から欲しかったマーミットのリアルソフビ、イカルス星人をようやくゲットしました(ヤフオクにて)。

浅川洋氏の造形が素晴らしいです。ヒゲの流れ、ウレタンの大きなシワと細かなシワの数々、そして何より本物そっくり!もはや芸術品ですね。
リペイントしています。

11 52

マーミット ヘドラ
WFか何かで販売されたやつです!
せっかくクリアなので光を当ててみても綺麗かもですね(^^)



3 17