衛星や宇宙船が自衛手段を持ち始め、それに合わせて地上発射式の対衛星ミサイルは大規模化。1発のコストが跳ね上がり、それでも撃破は確実では無かった。
そこでそのミサイルの打ち上げプロセスを宇宙往還機が行う事で、より広域を、より安いミサイルで攻撃できる軌道攻撃機が開発された。

137 771

ミドリノリ
P29~P30
ミサイルの行き先は、、、😅
P1からはリンク貼っておきました😊
https://t.co/gB3SJlIJBo

43 462

ガトリング、パイルバンカー、GNミサイルの残弾がなくなると腰の呉鰭刀が最後の手段となる。ビームソードが帝国軍でも標準装備となっているが、時代に逆行した実体剣を好んで使用している。刀を抜いて戦う姿はまるで平安鎌倉時代の鎧武者であり、近代軍人のそれとはとても思えないものと言われている。

0 0

月初のめんどい仕事にもプラズマライフルと三連装ミサイルの猛連射を浴びせて片付けたいのですが……

2 32

ドリルミサイルの積み込み・装填スペースです


14 61

こちら活動素材用に透過イラストも添えさせていただきます🐾
スバルちゃんと観るコマンドー死ぬほど笑ったし、なかよくしろ平和像ミサイルの案も面白すぎて一生笑ってましたw
ここ最近だけでもスバルちゃんのおかげで一生ぶん笑ってる気がする…スバルちゃん大好きだ…✨

16 77

4/22(土)新宿マーブルで、昼&夜

昼は魁とよっくん「ガキンチョ★FORL」其の壱ツアーファイナル

夜は
魁の生誕祭、ALLiCAとザ・マスミサイルの2マン

こりゃあちー

スケ確よろしく

5 59




「令和の食いしん坊」進捗
これ、なんに見える? これね、ミキ〇ルーンのなえg
肩武器ミサイルの概形まで進みました!
次回は関節を入れ込みますかねぇ

3 9

ヴィラン「22時~23時の間主の友人とサーモンランを遊んだぜ😊友人の帰りが遅くなってしまったからナワバリはやらずのんびりサモラン😆途中水没やらミサイルの巻き込み事故発生したけど楽しかったぜ🥰cadera遊んでくれてありがとな💕」

0 11



「ミサイルの次は大量のEXMね…物量だけは立派にあるみたいね…?」

リーネはメイン武装のランチャーを解き放つ…! https://t.co/WMpRGLYnUw

0 15

帝政潮干狩海軍カムジン級ミサイル駆逐艦。
ハードポイント規格が共通なので作戦に応じて防空、対潜、対地支援、対艦攻撃全てに対応する事が出来る潮干狩海軍の主力艦艇。ミサイルの搭載可能数を限界まで増やしたフライトⅢとフライトⅢ以下の艦を指揮するステルス使用のフライトⅢAが最新ベースライン

0 2

ソビエツキー・ソユーズの起工から脈々と続けられていた新型戦艦の建造計画は起工に至ることなく終焉となり、世界最後の戦艦である本級の計画中止をもって戦艦という艦種そのものの終焉となった
本級の計画中止の5年後、P-1対艦ミサイルを装備する駆逐艦が就役し、対艦ミサイルの時代が始まる事となる

8 12

BLEACHの蜂担当はミサイルの卍解

0 17

ミサイルのきらきらぼし
※fan art

12 69

デコイで撃ち出したビームライフルに気を取られたレーン
Ξガンダムのミサイルとファンネルミサイルの飽和攻撃をまともに食らいペーネロペー大破

35 77

予選
昨日の決勝

スカッドミサイルのあだ名そのうちつきそう

0 1

表現規制の都合上、🛎🛎は消したり隠したりせざるを得ませんでした(修正したら即効承認出た)。
もったいないので修正前をお見せします。
あの寸胴に、戦闘機のミサイルのように🛎🛎が搭載されている姿こそが可愛さだと思うので無念極まりないですが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

1 8

ミサイルの1発がドニプロの高層住宅に命中し、入り口全体が破壊されました。多くの人が瓦礫の下敷きになりました。1月15日時点で、死者・負傷者は子供を含めて27人となっており、救出作戦は続いています。
これも戦争犯罪であり、民間人に対するテロ行為です。

9 16

★ロシアの武器生産は制裁下でも拡大、巡航ミサイルの生産は月26発から50発に増加https://t.co/2pbjfAGSAm最新のミサイルでなければ、3分の2は撃退システムに阻まれるではないでしょうか。ロシアがいくら消耗戦に持ち込むと息巻いても、消耗戦を強いられるのはウクライナではなく西側諸国ですからね。

1 2



フェアリィ「そのスペクターとやらをネメシス所に行かせなきゃいいわけね?」
マリー「空から強襲しますよ、エアリィ!」

白い妖精は手にした機関砲から泣き女の咆哮の様な射撃音と共にビームの弾丸をばら蒔く
そして灰色の吸血鬼は変形してミサイルの嵐を降らせた https://t.co/dQB1YWulLJ

0 7