//=time() ?>
DF版マットアロー1号のフジミ模型様の社名ロゴが旧ロゴで懐かしさ全開ですが、自分にとってのフジミ様の旧ロゴはミニスケールAFVにはまって多く買っていたこのシリーズの時期が強く思い出されます。中西立太氏の箱絵も背景も込みで素晴らしい情景で好きでした。
ワンダーフェスティバル2023夏、参加申込み完了。
残念ながら今回も新作はありません。
代わりに『ミニスケールMa.K.ガレージキット超再販祭』を計画中。
かなり壮観な眺めになると思うので今から楽しみだ!
#76MaK
#220MaK
#350MaK
#マシーネンクリーガー
#WF2023S
1/72 アオシマ 10式戦車完成!
姿勢制御で前傾や低姿勢になった状態に作る事もできますが今回は通常状態で作りました。フジミやウォルターソンズの10式も作りましたが何回作っても10式はカッコいいですね。
#Twitter模型総火演2022
#ミニスケール #ミニスケ
「AERONAUTICA IMPERIALIS」
ミニスケールの空戦!
第3弾ボックスは…
クラフトワールド
vs
スペースマリーン
高さ、スピード、射角など
白熱のドッグファイトが楽しめます🛩
ミニスケールのダック君。程よいパーツ数でいい感じ。そしてGSX400FS インパルス。デカールキレイ。赤黒と青白のツートーン塗装用だけど、私は昔の愛車の真っ黒で作ります。よくサイドカバー盗まれてたよな、等と思い出に耽りながら作りたい。