カフェ・ワンダーランド三周年ですよ!

…いや、今朝知ったんですけどね。気合いで描きました。
果たして公式の再登場が早いか、「ミヤコノミヤコ」で登場させられるが早いか。

24 23

【『ミヤコノミヤコ』キャラクター紹介】
[ビューティフル・ハンプティ]古澤頼子
あらゆる文字列が長くて、ユニット名さえ省略して紹介された。せっかくなので晶葉との絡みも用意していきたい。

役(ロール)はハンプティ・ダンプティ。

21 25

ちなみに、三人並べてみるとこんな感じ。
りるすたー登場おめでとうございますということで。

20 40

【『ミヤコノミヤコ』キャラクター紹介】
[セクシー・キティー]松原早耶
都と加奈とのユニット「りるすたー」として登場するAIアイドル。りるすたーの登場に驚きつつ早急に用意されたが、登場までは暫くかかりそう。

加奈と同様、役(ロール)はチェシャ猫。

9 15

【『ミヤコノミヤコ』キャラクター紹介】
[キューティー・キティー]今井加奈
都と早耶とのユニット「りるすたー」として登場するAIアイドル。都同様に前歯が特徴的で仲も良さそう。「いいなかま」とかいうアナグラムになるが、だからどうということもない。

17 23

【『ミヤコノミヤコ』キャラクター紹介】
[ビット・インベンター]池袋晶葉
電子の都を作った張本人。装置の暴走に都と共に巻き込まれた。プレイアブルではないが、拠点で「開発」などのサポートをしてくれる。衣装のアレンジは無いが名前は都と同様にした「小さな発明家」。

21 33

そもそも主人公の紹介が足りない不具合。

【『ミヤコノミヤコ』キャラクター紹介】
[ビット・ディテクティブ]安斎都
本作の主人公。手違いで電子の都に閉じ込められ、脱出を目指し奮闘することとなる。手には「ビット・キー」を装着。推理力を発揮して道を切り開く。

8 14

【『ミヤコノミヤコ』キャラクター紹介】
[ツービット・オペレータ]桃井あずき
チュートリアルにフリルドスクエアで登場。忍が回復、穂乃果がバフ、柚がアタッカーのような能力を持つ(という初期構想)ならデバフ担当だった。作戦立案→オペレータとなった赤の共通衣装。

27 43

【『ミヤコノミヤコ』キャラクター紹介】
[ツービット・トムボーイ]喜多見柚
チュートリアルにフリルドスクエアで登場。四人は伸びやすいステータスが均等に分かれているが、柚はスピード担当。なお、トムボーイは女性に対して使うお転婆の意らしい。橙の共通衣装。

13 29

いつかしようと思っていたので忍の生誕祭に便乗。

【『ミヤコノミヤコ』キャラクター紹介】
[ツービット・ダンサー]綾瀬穂乃果
チュートリアルにフリルドスクエアで登場。名前は地味にバレリーナと悩んだが、ダンサーに落ち着いた。青を基調とした共通衣装。


27 57

手元にこれしかなかったので…誕生日おめでとうございます。

【『ミヤコノミヤコ』キャラクター紹介】
[ツービット・ドリーマー]工藤忍
チュートリアルにゲストとしてフリルドスクエアで登場。2bit=4の意。悩んだが夢を追いかける姿を見てドリーマーと名付けた。

27 52

・ミヤコノミヤコ体験版
ジャンルに困る謎解き冒険RPGの体験版。フリスクや凛も出て来る。DL不要でプレイ可能。
即座にボスに直行すると瞬殺されるので注意。
(https://t.co/fY3PPKgfZI)

10 8

RPG「ミヤコノミヤコ」冒頭体験版公開中です。数は少ないですが、ステータス画面やアイテムの説明も作り込んだのでぜひ見てください。
特にフリスクや晶葉Pには各表現の確認をお願いしたく。DL不要で遊べるので興味があったら気軽にどうぞ。
 
(https://t.co/fY3PPKgfZI)

54 68

謎解き冒険RPG「ミヤコノミヤコ」体験版、配信しました!
システム面も開発途中ですが、冒頭の雰囲気を味わえます。是非とも頭を使ってプレイしてください。ダウンロード不要で遊べます。
※「開発」のアイテム欄、「メモリ」と「CP」の表記ゆれに不備があります。
(https://t.co/fY3PPKgfZI)

17 16

ご協力いただいたアンケート、三つともそこそこ票が入ってたので全部ひとまとめの「謎解き冒険RPG」『ミヤコノミヤコ』の開発を始めます!
沢山のデレマスPが楽しめて、クリアする頃には都が好きになっている。そんなゲームを目指していきます。

現在の開発状況も返信欄に追加します。

19 26