陸自のUH-60JAをマイクロスケールで作りました。

2 7

角型ミサイルキャニスターには絶対隙間持たせたいマン

5 18

対立国が開発を進めている「共通機動火力プラットフォーム」の車両群。
現在、偵察戦闘型、火力支援型、対戦車型、対空砲型の4種類が確認されている。

5 17

昨日の弾道ミサイルを改良。ミサイルに対して燃料タンク小さくない? って思い燃料タンクを大型化。後はキャニスターを手に入りやすいパーツ構成にする等細かい所もいじった。
ピース数は350→400に。

1 8

砂漠駐屯部隊を編成するに伴い、ロールス・ロイス装甲車をサンドカラーにする案。フェンダーパーツがネックなのでどうしてもツートンカラーに。で、装甲車にする前のスタッフカーも考えてみました。

2 24

ミョ~に気に入ってしまったので、2輌目も作る予定…って、1輌目も完成しとらんのに。2輌目は、スペアタイヤ装備で変化をつける予定です。

2 10

LDDで低コスト重視の短SAM設計してた。一応対立国の新型短SAMって設定。見覚えのあるレーダーは、後ろ盾の国から技術支援があった為と思われる(笑)
奇抜な感じにしたかったから、短SAMなのにVLS式にしてみた。ホットローンチだと車体燃えそうだからコールドローンチかなぁ

5 20