//=time() ?>
ムーの白鯨のサントラLP流しながらSkeb絵を線画までやった。これからグインサーガ戦乱編のイメージアルバムLP流しながら色塗り。モノクロ仕上げにしようとおもったけどグリザイユ試してみようかな。
特に日本テレビと東京12チャンネルの18時台は、当時は明確に新作アニメ枠であり(テレビ東京は今も変わらんが(笑))、『ムーの白鯨』『太陽の使者 鉄人28号』『六神合体ゴッドマーズ』、いわゆるスタジオぴえろの『魔法少女シリーズ』は日本テレビで放送されていました
始めに浮かんだのがムーの白鯨だったので、少数派だろうなあと思いつつ、追悼の気持ちで大急ぎで描きました。
もちろん少し考えるだけも他にも素敵な歌がいっぱい思い起されます。
歌声がとっても好きでした。
水木さん本当にありがとうございました。
#水木一郎さんありがとう
らくがき「ムーの白鯨 マドーラ」でっちあげ図解で描いたのは見ようによってはグロなので図解オフバージョン。ムーの白鯨は見終わったのでヒロアカの続き見ながら描いた。
#rkgk
エンキャスト(カタール)……石油王のイメージから当初ラクダを予定してましたが、シンガポール代表の案から炙れたクジラの方が、悠然と構えた余裕みたいなオーラが出そうとの理由で変更。クジラのイメージとしてはムーの白鯨やギガバイタスの辺り参考に……そんなに寂しい顔で、君は何を待ってる?
日曜はヒープリ+トロプリ映画観に行けず引きこもり。以前つぶやいた、話題の妖精くるるんの活躍想像図を4コマにしたよ。君は信じるかい、それとも笑うかい?#precure #ムーの白鯨
@Ninjamaster_73 劣化するとコンナ感じになります。
トレス線が溶けたマドーラ(ムーの白鯨)
2枚目の目と後毛が分かりやすい。
ミユキ(テッカマンブレード)
自分の担当した原画なので撮影後回収。
ちゃんと暗所保管なので劣化無し。
マシントレスなので飛びはありますが。