PEANUTS化ができるまで✐

①超絶なんとなくな下描き

②それっぽくしていく

③ペン入れ

④着色してパソコンに取り込んで
 なんやかんやして完成

ムーミン化も
ミッフィー化も楽しいですが
PEANUTS化が
いちばんやりやすいかもです

0 12

なんでウマ娘ライブ現地参戦感動冷めやらぬ状態で描いてるイラストが、ムーミン化推しだけなんですか?

7 83

何か今日めっちゃムーミンって呼ばれたから、自分がムーミン化したイラストを描きたくなって今描いてみた。全ては青山亮くんの(お父さんの)せい(笑)

1 87


ムーミン化したお兄ちゃんと呪霊祓えれば問題ない弟

0 2

ミッフィー化や
ムーミン化したやつなんて
真っ白だからね
空白だらけ

こんな綺麗な真っ白な世界に
描きたいと思ったもの以外
他のものはいらない

0 12

めっちゃパースかければ多かれ少なかれムーミン化現象は起こる。

14 79

なんか昔の絵を漁ってたら懐かしいのが出てきた。一時流行ったムーミン化のやつのうたプリ。

1 4

今日はムーミンの日なんですね、そうなんですね
⚠️犬猿ムーミン化注意

6 55

『この・・・・・・ド低脳がァ────ッ』フーゴをムーミン化

17 35

野崎が可哀想に思えてきました
だが描くのをやめない(キリッ)
ガミさんは一之瀬に激甘

こんな扱いで描いてますけどね
野崎は一番描きやすいから好きです
ムーミン化第一号が野崎なのも
描きやすいからじゃ…

11 30

3.11があって
確かあの時くらいから
好きなアーティストを
いっぱい描くようになった
ムーミン化とかもそうだけど
まずこれを最初に描いた
あいさつの魔法、覚えてます?(^^)

0 5

うーん
デフォルメした絵が駄目なら
ムーミン化とかも駄目だと思うぜ?
でもその描き方は
描き手の“描きたい人達”への
愛とリスペクトの表現法なんだよ
好きだから描きたいっていう
この気持ちが無かったら描かねぇよ
描けるようになったら
存分に好きに描くからな
気持ち込めてさ

1 22

R-指定は
ムーミン化してもミッフィー化しても
うちのオカンには
ホームレスみたい に見えるらしい。

2 32

ムー◯ミンぶってる夢野秘密子改め…………ちびひみこになれなかったようなちびひみこ?いや多分ちびひみこではないものです



3 16

ジェイソン・ボーンのトレーラーを見てたらふと「ムーミン化したキャラにそのキャラのセリフ喋らせて2コマ目でアップにすると漫画的に大抵どうにかなる」っていうタグを思い出したので。 

5 6

テスミン「いや~、ついに僕もムーミン化か~+(0゚・∀・)+
・・・え?この手に持ってるものは何かって??見ればわかるじゃないですか、」

2 4