//=time() ?>
ムーンダイアリーは、今日の出来事を描くことから初めて、文房具や甘味を描き続け、後半は別で描いていた『今日は何の日&誕生花』を描いちゃう(別で描いていたのは途中でやめて)という内容になりました。
#ムーンダイアリーサバイバル2019
#今年の4枚
2019年12月2日 月曜日
安全カミソリの日
*誕生花*ヘリコニア
#ムーンダイアリーサバイバル2019
#365notebook
#万年筆
#イラスト
#万年筆イラスト部
#お絵描き
#安全カミソリの日
2019年11月28日 木曜日
太平洋記念日
*誕生花*アザレア
#ムーンダイアリーサバイバル2019
#365notebook
#イラスト
#お絵描き
#水彩
#ムーンダイアリー 6月6日
mt マスキングテープ
一時期、マステを大量に買っていたので、単色から柄モノまでたくさんあります。
(何に使えばいいのか…?)
#ムーンダイアリーサバイバル2019
#365notebook
#文具 #文房具
そしてですね、本日記念すべき初二桁の龍嫁10が無事開催されたことをお祝いしたく、龍嫁5で出した蜜月本をweb再録致しました。
これからもくりみつがたくさんの愛に包まれますように!
【web再録】ハニームーンダイアリー | 群青シナ https://t.co/rPsJs8BYqq
#ムーンダイアリー 5月1日
今日のおやつ
きゃらめるあーもんどくりーむぱん
きゃらめるあーもんどちょこりんぐ
(Heart Bread ANTIQUE)
#ムーンダイアリーサバイバル2019
#365notebook
#今日のおやつ
#ANTIQUE
#ムーンダイアリー 4月10日
今日のおやつ🍪
叶匠壽庵 あも (桜)
求肥がモチモチトロトロしていて
美味しいあも。
季節限定味は桜でした。
(求肥の中に桜の葉が入っている)
#ムーンダイアリーサバイバル2019
#365notebook
#ムーンダイアリー 4月5日
🍪今日のおやつ🍘
六花亭 ひろびろ
チョコがけのラスクかと思ったら
ビスケットとパイを重ねたものでした。
サクサクでおいしいー
#ムーンダイアリーサバイバル2019
#365notebook
#今日のおやつ
#ムーンダイアリー 3月31日
CLUB HARIEの
バームサブレ。
バームクーヘンをかたどったかわいい缶に
サクサクのサブレ(バニラとショコラの2種類)が入っています。
#ムーンダイアリーサバイバル2019
#365notebook
2019年3月26日 火曜日
オールレーズン(東ハト)は
クッキーだそうです…。
オールレーズンサンド(ホワイトチョコ)を
みかけたら、今度買おうと思います。
#ムーンダイアリーサバイバル2019
#365notebook
#ムーンダイアリー 3月25日
コージーコーナーのクッキー。
丸いクッキー(ピスタチオ、チェリー、フランボワーズ)がお気に入り♪
#ムーンダイアリーサバイバル2019
#365notebook
#ムーンダイアリー 3月20日
あまり食べたことがないのに
よく聞くことば…
あたり前田のクラッカー。
#ムーンダイアリーサバイバル2019
#365notebook
#ムーンダイアリー 3月18日
チョコリエール(ブルボン)は
ひとふくろに2本入ってるお得感が
うれしい💛
#ムーンダイアリーサバイバル2019
#365notebook
#ムーンダイアリー 3月17日
マルセイバターサンドじゃなくて
雪やこんこ(六花亭)を描いてみた。
両方好きなお菓子です。
#ムーンダイアリーサバイバル2019
#365notebook
#ムーンダイアリー 3月8日
北欧デザインの箱がかわいくて
クッキーもおいしいFika。
空き箱に何を入れようか迷って
でも捨てられなくて…。
#ムーンダイアリーサバイバル2019
#365notebook
#ムーンダイアリー 1月26日
腕時計はつけないので
外では時計を探して歩いてます。
(携帯もありますが)
職場はどこかしらに時計があるので
ノーチャイムの学校勤務ですが、
ちゃんと授業時間に間に合うように
動いてます。
#ムーンダイアリーサバイバル2019
#365notebook
#ムーンダイアリー 1月24日
クロレッツのガムは
何時間も噛んでいられるので
机上にいてくれる強い味方。
#ムーンダイアリーサバイバル2019
#365notebook #暦生活
#ムーンダイアリー 1月23日
鉛筆は学生時代から三菱鉛筆UNI。
たいていみんなステッドラーを使っていたけど。三菱鉛筆カラーに似たYOKUMOKUのクッキー缶を鉛筆入れにしてた。
今も三菱鉛筆UNIのKURUTOGAを愛用中。
#ムーンダイアリーサバイバル2019
#365notebook #暦生活