追い込まれた会長は研究員の制止を無視し調整中のジャンケン幻獣を暴走させてしまった!
ジャンケンの概念ごと世界の崩壊が始まる!
頼む!世界を!ジャンケンを守ってくれ!!
次回、神姫プロジェクト!
『炸裂!涙のメソポタミア式ジャンケン!!(後編)』

シャマシュ「眼にはチョキを!!ロウパニッシャー!!!」

11 53

ジェンケニック財団から送り込まれた恐ろしい刺客!
それはジャンケンに勝つために開発された心無き神姫だった!
マシーンと化した哀しき神姫!!
シャマシュは彼女の心を取り戻せるのか!!?
次回、神姫プロジェクト!
『炸裂!涙のメソポタミア式ジャンケン!!(中編)』

シャマシュ「チョキにはグーを!!」

3 38

ジャンケンに勝てば投票券を配るというイベントに居合わせたシャマシュ!
しかし、それはジャンケンで世界征服を目論む悪の秘密結社・ジャンケニック財団が裏で手を引く非合法イベントだった!
次回、神姫プロジェクト!
『炸裂!涙のメソポタミア式ジャンケン!!(前編)』

シャマシュ「グーにはパーを!」

9 48

メソポタミアママ友(?)会
※リリス→ティアマト ボイスネタバレ注意

4176 34333

3/16 HARUコミ新刊
FGOメソポタミア鯖関連Web漫画再録本
「Dear My Neighbor Star」
A5 220P + 付録2点 2000円(会場価格)
東7 M45b 水月Lab. にて頒布いたします。

素敵なタイトルロゴは
Rinne Design WORKS様にデザインしていただきました!


収録内容は次ポストへ👇

48 191

パズズ
古代メソポタミアの魔神

13 62

本に載ってるメソポタミアの彫刻と目が合うのどうにかならんかったんか感はある

0 4

ルガルと西村騎手、スプリンターズS優勝おめでとうございます!
“ルガル”はシュメール語で「王」と言う意味とのことで…メソポタミアの王と言えば…彼の英雄王しかおらぬだろう…フハハハ!ってなわけでFeteネタです。

307 1565



2024/08/24 テーマ/嵐

古代メソポタミア神話、ニップルの守護神、風と嵐の神【エンリル】
※昨日描いてうっかりアップし忘れたドローイング。

22 91

青海岸や大穴の大きな船は石棺と考えられる。牛の意匠は、アケメネス朝ペルシャの遺跡ペルセポリスの牛の柱頭をモチーフにしているようだ。ここにもメソポタミアの意匠がある。ペルセポリスにはデボニアの諸相のようなラマスの像もある


https://t.co/j7oAtyGTgD

0 1

ウエディングケーキはバベルの塔を模したもの…すなわち、ケーキはメソポタミア文明発祥だったんだよ!!

0 1

当時の私は2枚目×3枚目のキャラクターでお話を妄想していた関係で中東に興味があって調べていて、メソポタミア神話の本を読んだりもしているなかで「エジプト神話についても勉強してみよう」という気持ちもあってエネアドを読み始めたんですけど、まんまとどハマりして今に至ります

0 2

(改)第3話26ページ
水洗トイレって、4000年以上前からあったんですね。メソポタミアとか古代ギリシャとか。

まだまだまだまだ書き直し中の前々作の水道・衛生事情の描写をもっと詳しくするために、現実の方のトイレの歴史も調べていた結果、出てきたんですが、感動しました。

1 47

答え合わせです‼️モロバレでしたが私のデザインした子はムシュフシュ×メソポタミアでした🐍🦁🦅❤️‍🔥投票ありがとうございました🙏💫 https://t.co/P0tqDtgUzf

15 39

1/14日のこみトレに参加してます。
コミケ新刊メソポタミア本増刷分届いたので在庫復活しました。
既刊のウマの本も色々持っていきます
スペースは5号館H56ab

5 3

コミケお疲れさまでした!
コミケ分のメソポタミア本お陰さまで全部なくなりました。次回参加イベント1月7日のコミックシティ分が少し少なくなっちゃいます。
ごめんなさい

3 3

【ボボボーボ・ボーボボ】
3バカ文明。
インダス文明、黄河文明、メソポタミア文明。

エアボで探してるんですが…探した方が悪いの?いない?いらっしゃらない?
はぁ…てか描いて欲しい…スケブハードル高っ🤣

鍵の方で3コンえちと黄河文明1人えちを描いてみた🤭

3 3

今日はメソポタミア風美少女を描いてもらったけどそれっぽい服装を持ってくるのは上手いね。実際は全然違うけど。😅

0 0

オーディールコールの女の子サーヴァントがリリス説ありますが、メソポタミアの女悪魔「アルダト・リリー」という説もありますね。「蛇」という要素に加えて嵐の精霊(シュメール語のリルは大気と風に由来する)というのが奏章のワードにある「嵐の女」に当てはまる…のかな?

669 1945