//=time() ?>
メタリックエンジェルの恋美のカラーリングですけど
初期の青みが強いものから最終巻の白銀に近いものまで少しずつ差異がある中で
自分は白銀系統の色が好きなのでカーリーのボディ描く時は四巻の配色に寄せてます
フィアールカさんは元々ロボットキャラだったので、愛姐さんも別時空で……
そんな思いつきでクスノキ先生(@kusunotaiboku)に、『メタリックエンジェル』の世界で制圧機神カーリーとなったデジデリウス愛さんを描いていただきました!
装飾化されたリボンも素敵です。有難うございました! #Skeb
『メタリックエンジェル』の恋美の足をヒール型にしてみました。どうせ納得いく生足型が作れないんだったら、いっそ独自要素で好きなヒール型にしてみようと思いまして… どうでしょう?
恋美「あうっ…しまった断頭刃(ギロチン)が使えなくなる…!」
『メタリックエンジェル』二巻より、戦闘中に右腕を破壊された恋美を作ってみました。劇中で片腕を失った彼女が美しいと思ったのは内緒(>v<)
それでは、今年最後に描いた作品を掲載して2021年とはおさらばしましょう
Hasta La Vista baby!
#衛士強化装備
#メタリックエンジェル
【skeb】十六夜咲夜 首下機械化 #東方旧作 #十六夜咲夜 #首下機械化 #メタリックエンジェル #東方サイボーグ化 https://t.co/Xajbj6YUoP
⑦御灯恋心(メタリックエンジェル)
ロボ娘小説の大家、中里融司先生の作品ですね。しょっちゅう壊されたり、挙句の果てにはバラバラに解体されてしまいます。金属ボディと球体・蛇腹関節に惹かれて、初めて購入したラノベです。