メッシュモデリングとテクスチャおわった~~
深夜長時間配信が作業にここちよい
これから動かせるようにしていきます

5 9

作業後に久々にモルのメッシュモデリングを少々。
モデルが特定の仔でもなく
モデリング技法も違うけど
メッシュVer.とデジタル彫刻Ver.を比較してみても
作ってる人間が一緒だからやっぱり何となく似る😁




3 24

自主練モル
スライドリラックスを知ってメッシュがかなりスッキリした😁

3 17

メッシュモデリングとUV展開まで終了~。
テクスチャは明日以降の自分がきっと頑張って描いてくれるに違いない(希望的観測)

4 13

ひとまず全体のメッシュモデリングまで終了~。次はUV展開なのだが現状でオブジェクト数が141ある件。
一回見送ったUV展開アドオンの購入を再検討してます。

2 5

3D造船、メッシュモデリングまで出来ました。今のところniceboat. な感じだと自分では思っていますがテクスチャを付けると、はてさてどうなりますやら。

0 7

Blender起動した時にある立方体、それを「デフォルトキューブ」と呼んでいるんだけど、これを使ってメッシュモデリングの機能を覚えてしまおう、ってのがあるんだ。さらにショートカットキーとの対応表もあるときたら…やらねえわけにはいかねえよなあ? > https://t.co/z39OkoO05C

474 1179

Zbrushで原形ゴリゴリ彫って、デシメ、ライトウェーブでリメッシュモデリング。本来はZbrushだけでいきたい所。ムーヴbrushで動かしてからダイナメッシュのリメッシュすると、メチャメチャになるの悲しい。DVD 見直さねば。

1 8