この後、メトロフレックスの犠牲でアークは飛び立つのでした…。メトロたん…。

0 5

スイケンPR
メトロフレックスに加勢してダイナザウラーぶん投げる。

19 64

メトロフレックスが初めて変形する回に出たのと、あと時の罠の回でパーセプターの介抱をしてたと思います(^-^ゞ
ロボット昆虫殺虫剤君よりちょっと見せ場がある✌️

0 4



HMを見た時は『メトロフレックスの声変わったのかな?』と思っていたけど喋る時に使用されるエフェクトが無くなっただけで声は前作から引き続きホイルジャックやチャーの声を演じた阪脩さんが担当されている。

8 55



レジェンズのダイナザウラーに付属してたフルチルトみたいにメトロフレックスのガードロボのスキャンパーもDX玩具でリメイクしてほしい。もし玩具化したらシージ版シックスガンとキングダム版スレマーと並べたい。

10 40



シージでシックスガンがリメイクされた流れで同じメトロフレックスのガードロボの黒の6輪スポーツカーのスキャンパーと自律戦車のスレマーもリメイクしてほしい。

11 35

アーロン・グレイさんのボットボッツ・シージのコンセプトアート色々 ランボルの(ADVサイドスワイプっぽい)セイバートロンモードや冷蔵庫に変形するメトロフレックスポジのキャラやG1キャラっぽいボットボッツなど、見てみたかったコンセプトもあり…? https://t.co/U7P8BNQb4o

0 10



アニメでは合体戦士に匹敵するサイズを誇るブロードサイドだけど、FOC版のブロードサイドはキャタピラ式の巨大輸送機に変形するメトロフレックス並みに巨大なロボに進化してる。

9 46

【スクランブルシティ計画】

作戦の要は同作戦に伴う合体戦士の誕生だが、その奥には更なる真の計画があった。
巨大都市そのものが移動要塞・人型決戦兵器にトランスフォームする超兵器メトロプレックスの製造がそれである。



55 202

「スーパーシティ法案」って事はとうとうメトロフレックスを建造するんですね。

0 1

メトロフレックスの苦悩

39 119