//=time() ?>
現在製作中のゲームのメニュー画面は、
装備画面で大体の操作ができる作りになっていて、
アイテムメニューは閲覧機能だけという作りだったりします。
わりと独特かも……
もう自キャラをイカからタコに変えてからの方が長いかもしれない
声がイカと違って結構色っぽいんですよね。ショップやメニュー画面で見せる独特のモーションも好き #イカも好き
最初は👊で行こうかと思ったけど思い出へのリンク絵という事で最も身近で支えてきてくれたツールであるDVDからメニュー画面をイメージした構図🫴🕋にしました
『ロマサガ2リメイク』レオン
皇帝、父として威厳を感じられるよう意識して制作しました。メニュー画面のセンターが最も似合う人物。
イベント演出や堀内賢雄さんのボイス、そして領内を駆け回るお姿から、より作中での存在感が増したのではないでしょうか。
#ロマサガ2R #リベンジオブザセブン
『ロマサガ2リメイク』コッペリアのイラストです。
お人形さんっぽい瞳のキラキラ感を意識して描きました。メニュー画面等でのつま先立ちポーズがお気に入り。🩰
"Coppelia" automaton
Romancing SaGa 2:Revenge of the Seven
#ロマサガ2R #リベンジオブザセブン
個人的にイカタコちゃんはファッション感覚で肉体的性別を任意で変えられるって(某二次)設定を採用させてもらってて、その流れで女体化4号が生まれたりした経緯があるので…
普通のメニュー画面で全部変えられた方が絶対楽なのにあの仕様にしたの、何かしら意図があるとしか…という思考のろくろ回し
#vsOruta
メニュー画面とWeek画面のイラストです
一枚目は突然現れたOrutaに驚いてGFを咄嗟に庇うBF。
二枚目は重いクッションを乗せられて不服そうにしているBFと、悪ふざけする2人です。
BFはGFがいるし、本物のおっぱいがいるからOrutaの誘惑には効かなかったんですよね。(最低)
メニュー画面とレベルアップ画面に使っているこのルイスのイラスト、ヤンキー座りをしてるんですけどもね。なんでこのポーズかって言うと、「なんかカッコつけたポーズってルイスっぽくないじゃん?」「ルイスの性格考えたらこのくらい緩いほうが“っぽい”じゃん?」となったのでこのポーズです()