//=time() ?>
最近この垢、静か過ぎたのでメモリが壊れてデータ消えた事によりオチが分からなくなった1ページ(ラフ)を投げとく…オチは分からんがとりあえず全力ギャグしてた事だけは覚えてる(´-ω-)ウム
丑三つ時〜
前日の23時頃から起きて諸々の作業をしているのですが
書き上がったハズの原稿データが途中で消えていて「!?」と
確かにエンドマークを打ったのに!?
と探したら予備のUSBメモリの方に入っていました
つまり、予備の方でラストまで打って保存してたのね…
肝が冷えました💦
ではでは
小さい先輩と大きい後輩その108
商売上手?透明のガラス製なのかアクリル製なのか?
メモリと病院のロゴが刻まれているそれは別売だった
価格が同じなら今のレートだと10750円
色々と今はもう高いようだ
メモリ負荷がかかるエリアでは低ポリ化の恐れがあるので、これと同じく低ポリ服やモデルがあってもおかしくはないんですよね。そのうち3Dで作ってみたいなあ… https://t.co/FHLe8Yifc5
この「ARシステムも創造神の性質に似ており、「AR」もこの創造神の頭文字である。
得意技の「マルチアタック」は高いエネルギーを纏って攻撃するノーマルタイプの技だが、メモリによって技のタイプが変化するその性質は創造神の裁きの礫を思わせる。
#リーフの1日1回ポケモン解説
シルヴァディ
英語名:Silvally
図鑑番号:773
分類:じんこうポケモン
タイプ:ノーマル(持っているメモリによって変化)
高さ:2.3m
重さ:100.5kg
特性:ARシステム
進化:タイプ:ヌル→シルヴァディ(十分懐く)
・RUIN (滅亡の記憶)
・PREDATOR (捕食者の記憶)
オフ会で初公開とさせていただいた新作メモリたちです。
プレデターは銀骨なのですが、アイズよりいくらか暗い色味が似合いそうですね。
#オリジナルガイアメモリ
元々ファミコンの裏話も好きだし
今回のゲーム開発で迎霧狼慢さん達初期PCゲーの
工夫のアレコレ知ると本当にハード制約との戦い凄かったんだと脱帽だよね(;´Д`)💦
んじゃ今は何でもアリか?というと
使用素材の増加などでメモリ問題があったり
今も昔も製作陣の工夫で楽しさは配給されているのです!
最近は私のスマホのメモリ不足で深掘り出来ないくらいずいぶん前に描いた絵に反応してくれる人がチラホラいるぞ😲これとか懐かしい…その時付けてたタグとかから見れるのかな?🤔
#ガチでクソだと思った悪役を挙げろ
オウルドーパント
・二人で一人(強制)のドーパント
・中学生を拉致監禁して強制的にドーパントにする→洗脳して殺人に利用する
・オウルメモリの適合者選びを中学生に絞って選別する
・ガイアメモリの副作用を軽減する為のヤバい薬を流通させて大勢を廃人にした