//=time() ?>
「モジュラーシンセをマスターにMIDI信号出したいんよなあ」という欲望に、ほかの人はどうするか知らんのですけどCVtoMIDIというニッチモジュールも作ってみています。元ネタはこちら▶ https://t.co/hUrL20Gnv0
許可取れ次第公開します。
明日ですわよ!モジュラーシンセでダンス特化型ライブイベントTHINGS TOKYO 19:00からオープンと共に自分は出番となるスタイルなので中に入ったらダッシュで地下のフロアに来てねん!
モジュラーシンセのライブイベントTHING TOKYOに今回も出ます! 主催のLEF!!CREWワッシー、おなじみのAiko君とマッキーナ、複数人チームのPATCHING FOR LIFE、そして昨年末に対バンした関西阪口組ミニ!こりゃぁ翌日休みにしないと体がもたないぜ!
10月30日(水)の「PSY-KICK WAVE」第69回は、「disco容疑者」などのユニットでも活動されている、モジュラーシンセ奏者の本池雄一さんをゲストにお迎えしてお送りします!
11月9日に広島で行われるモジュラーシンセイベントの告知も含め、シンセサイザーについて色々楽しいお話ができればと思います!
8月24日深夜開催の深夜のシンセカイスペシャル(シンセカイSP)に村スタジオより供出致します、モジュラーシンセケースにレールもインストール致しました。サイズは60HP、レールを外せばカセットテープケースや、スパイスラックに流用出来ますよ。@flightrec フライトレック氏製作の逸品です。
高齊りゅうさんの個展〜月光の残骸〜が今日から始まりました。表情豊かな人形たちと大宇宙を感じさせるモジュラーシンセによるBGMは素晴らしい世界を形成しています。前衛喫茶マチモ向かいのGallery 螺旋 にて日曜日まで。#前衛喫茶マチモ #高齊りゅう
来年一発目の「THINGS TOKYO」然り、今モジュラーシンセが熱いってのはわかるよね?
わからない?なら何でも聞いて。
https://t.co/Jom4jzApxF