モネの睡蓮が好きすぎるのでモネ展楽しみすぎる

9 358

に持っていく新作ピアスはクロード・モネの『睡蓮の池』(1907)をイメージしたピアス🌿

モネの睡蓮は200以上の連作があるのですが、これは今年、上野の西洋美術館で見た時にひと目惚れした『睡蓮の池』

2 20

モネの睡蓮も逆さまに展示されてたことがあるみたいだけど、この睡蓮はたしかにどっちでもよさそうな気もする。

0 2

秋モードなモネの睡蓮🎨🍂🍁
MITOの竹林、豊穣、常盤でもやもやと💭

 

5 148

さっきから画像を漁ってて惹かれた水の表現。
モネの睡蓮は、水を描いていたんだねぇ…(無知すぎ)

クロード・モネ「睡蓮」1904年
ギュスターヴ・カイユボット「イエール、雨の効果」1875年
カール・モル「夕暮れ」1900年
チャールズ・ウォーレン・イートン「ブルージュの運河の月光」1886年頃

101 722

色使いのせいでモネの睡蓮っぽくなっちゃう。これは蓮なので違いますが

0 6

今日はモネの睡蓮をつけました☺️

12 177

おはようございます!
モネの睡蓮ができたのですが、天気が悪いため晴れたらいいなぁと思ってる今日の朝です。
さて、本日の過去作品はモネ繋がりでこちら。「日傘を持つ女」です。
傘を白いボタンに見立てています。

なお、プレゼント当選発表は明日の予定です。お楽しみに。

17 197

(たぶん)上手く描けたモネの睡蓮。。。モネでもそういうことあるのね_(:3 」∠)_💕

0 5

失敗作(?)のモネの睡蓮

0 4

4年前くらいに描いたデザイン画
テーマはモネの睡蓮×花魁

0 4

さっそくヒョンジンが訪れた聖地をいくつか巡礼してきました、熱くてへとへとになったから残りはまた別日に🥹

🥟国立西洋美術館:JR上野駅 公園口から出てすぐ目の前(ヒョンジンが写ってるモネの睡蓮は企画展「自然と人のダイアローグ」内で見られます)

146 1273

モネの睡蓮とヒョンジン…しかも日本の美術館で…泣きそう
日本の画材屋さんも行ったと知ってこちらが幸せになった☺️

2 135

シニャックの点描画、写真ではとても表しきれない緻密さが素晴らしかった…モネの睡蓮も見られてよかった〜〜!
写真撮ってOKの展示は初めてだったのだけれど、とにかくとにかく混んでいて正面から撮れた写真の方が少ないぐらいでした。

0 0

倉敷大原美術館の睡蓮
モネの睡蓮の池のかぶわけ
睡蓮らしいです。

18 217

鈴木 理策
写真と絵画−セザンヌより 柴田敏雄と鈴木理策
2022年4月29日~7月10日

アーティゾン美術館
中央区京橋

写真と絵画のセッション。モネの睡蓮とともに並べた写真。見る人の視線を動かす狙いに共通点があるそうだ。




1 19

モネの睡蓮にインスピレーションを得た絵画を纏えるフレグランス🪷🫧
清楚な透明感をイメージする香り。
“Au Bord de l'Eau”
水辺の光を感じさせるような爽やかで清潔感のある香りの中に神秘的で少し甘い菫やグリーンの香りが残る、一言では表せないような奥深い香り。暑い季節でもつけられる爽やかさ

190 1571

可愛い傘で雨も楽しめないかな〜と探していたところ、名画の傘見つけてしまった、、、☔️🌧

しかも柄が内側だから外から見たらシンプル&自分だけが楽しめるとっておき感あってめちゃくちゃよすぎる!!!
そのうえUVカット率99%で日傘にもなる優秀さ、、、

特にモネの睡蓮が個人的には好きすぎる🤦🏻‍♀️💙

86 538

モネの池

クロード・モネの睡蓮っぽいことからついた通称で、本当は名前もないただの池らしい

2枚目は2輪だけ睡蓮が咲いてましたがこれからの季節もっと咲いて絵になるだろうから、岐阜市内から下呂方面へ旅する方はついでにどうぞ

カメラがiPhoneだけなら映えの為だけに行く程ではないかな…

1 3