ガチャ引くとよく見かけるRの[ホワイトドロップ]や[スクールスタイル]で、「見た目が良いな」と気にはなっていた。
そこから完全に落とされたのがSR[私だけのステージ]

3 10



もう1つ、モバの忍に置けるキーワードと思ってるのが「無様」という言葉。元々はPやファンに駄目な所は見せまいという気構えからやや空回り気味に捉えられてた言葉。でもシンデリアのセリフの頃からは、その「無様」さえも己の強さに変える、そんな覚悟を感じたり。

7 12

「着崩すのって、なんかできなくて…」と話してた忍があずきプランで見事に着崩したこと
あずきGJ👍

6 13




せっかくなのでシンデリア以外の話も。実は私にとってモバに置ける忍の最大のイメージは「セクシー」でした(特にシンデリア以前は)。いや正直言うともっと露骨にこう…エro…ゴニョゴニョ。1歩間違うと大人専用的な際どいカット多いんよ。

5 6



765プロと接点があるモバマスでこの対比をぶつけてきたのはデレステじゃできないことなんだ……!!!!

5 23


モバでしか見ることができない忍がかわいすぎてつらい
かつて里心がつくからと連絡を控えてた故郷の友人と時を経て文通してる事が明かされるというシチュエーションもぱない
伊達に10年重ねてねぇぞっていう歳月よ

5 16



Pさんと一緒に買い物に行きたがる忍、距離感の近さがっ

2 12


デレステだとなかなかスポットが当たらない要素だけど
工藤忍の都会的だったり大人な女性への憧れもモバだと結構見れる
年齢相応の小娘感というか……いいよね、工藤忍のこういうところ

7 15



出会いの場面でモバマスとデレステに共通する「協力してください」のセリフ。
デレステのコミュ1では合格を告げられたあとに笑顔でPに言ってるのだけど、モバマスはたぶん採用を告げられる前にPに向けて懇願するように言ってるのだと思うのね

この対比を聞きたい!

7 14