//=time() ?>
これモンキー125ベースでカスタム屋さんがコンプリート販売してた奴や… でもコレ、元イラストは普通の一体型のダストビンカウルなのに、何故か変形ロボアレンジされちゃった奴を再現して横がドアみたいに分割されてるんよ… 「判っててやった」ならめっちゃオモロイねんけど、どーなんやろw <RT
モンキー125は、そもそもが
フルサイズネイキッドの
デフォルメみたいなモノだと思ってるから
狙わなくても可愛く仕上っちゃうという
むしろマンマになっちゃう
そうそう。前に合同本にお呼ばれしたのでって言っていたのはこちらになるのでよろしければ。モンキー125x彩澄りりせです。
5月3日で場所はいつものっちゃいつものPIOです。 https://t.co/7pf0xErhka
モンキー125 単気筒 9馬力♡
ホンダさん現代版ゴリラを150ccで作って♡
#あなたの愛車は何気筒何馬力ですか
モンキー125+ゴリラ+crf250rally
↓サーティスファクション〜♪
ウータン150
#原作の隣に自分の作品を貼る
モンキー125を約7000km乗って感じた改善点を詰め込んだモンスターmini、その名も「ウータン150」
現代のBAJAモンキー
タンク容量脅威の12リットル!
150cc化で高速・自動車専用道も走れ、「日本の道路」すべてを最高に愉しめる究極の「遊びの鉄人」ミニバイク♡
環境に優しい「森の人」♡
#HONDA
今日は久々にデザインのお仕事脱稿したのでインドの青鬼で一人打ち上げ中。
お仕事のは上げられないので、
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
ホンダの赤いバイク。
#ボルドール
#モンキー125
#RVF
#cb750
今週末天気良さそうなので2020年型モンキー125をレンタル予約してみました☺️
料金は込み込みで24時間¥7,900です
乗ってみたかったバイクなのでこの際借りちゃいます
雑誌「モトモト」にて
「原付解体新書」と題した連載をやってます。
10月号はモンキーZ50Mと、モンキー125
11月号はスーパーカブC100と、C125
来月号の原稿は現在執筆中です。
おたのしみに🙄
GROM・モンキー125が乗せられるホンダN-VAN♡
バケットシートを入れてレーシーに♡
125ccミニバイク乗りにとって約束の4輪はこれかもしれないですの・・
高速を使ってどこでも行けますの!!
ふらふら遊びに行きたがる愛車モンキー125に紛失防止タグをつけたい
ミニバイクはさ・・魅惑のバナナがいっぱいだぜ・・
ipadpro+procreate
2021年GROMめっちゃ試乗したい
125ccミニバイクに求めるガンガン使える精神的気安さと、求める性能がめっちゃバランスして輝いて見える
ニーグリと5速MT、多少のキズはへっちゃら樹脂カウル
モンキー125の極上シートが圧倒的優位性あり過ぎてちょっとやそっとじゃ買い換えはしないけど、揺らいじゃう
9月6日発売の雑誌「モトモト」より、
「原付解体新書」と題した、連載が始まります。見開き2ページです。
第1回は、モンキーZ50M(1967)と、モンキー125(2018)を分解します。
分解図だからこそわかる、バイクの進化を感じてみてください。