//=time() ?>
しのしのオリジナルモンスタースケッチ、フィッシュソルジャー!
この頃は熱帯魚の飼育に夢中になっていて、水槽を何本も部屋に並べていたなぁ。
そして週に何度も熱帯魚屋さんに通っていた事を思い出す。
1993年のペンとマーカー画。
#shino2chara
しのしのオリジナルモンスタースケッチ、足を交差する悪魔!
1993年にペンとマーカーで描いたものを少しデジタル魔改造w
デザイン意図が思い出せないけど、面白いかと思いアップしてみました♪
#shino2chara
しのしの未発表オリジナルモンスタースケッチ、スワンプセイレーンのラフスケッチ!
緑色のドロっとした沼からヌメッと姿を現し、人間を水中に引きずり込むと云われる謎の生物。
ウタ聲が発せられるのかどうかは証言者が存在しないため公式には不明である。
1992年ペンとマーカーで作成。
#shino2chara
しのしの未発表オリジナルモンスタースケッチ、ディノバード!
特に鳥類が恐竜から進化したことを示す為ではなく、嘴を持った2本足の生物を描きたかったに過ぎない画となります。
卵を守っているのか、埋めようとしているのか、どういう場面だったのかな?
1992年ペンとマーカーで作成。
#shino2chara
しのしの未発表オリジナルモンスタースケッチ宇宙生物編、スペースモンスターハンターのイメージ画!
狩ったモンスターは巨大なワーム的なヤツでしょうか?
たぶん1989年くらいに描いたもの。
#shino2chara
しのしの未発表オリジナルモンスタースケッチ宇宙生物編、こちらはシルエットがウサギの様な、とある惑星の生物ウサギモドキ!
苔などを主食とし一見無害そうに見えるが、集団で輸送船下部にへばりつくと電磁波障害により大惨事を起こしかねない危険な生物!
1991年のペンとマーカー画。
#shino2chara
しのしの未発表オリジナルモンスタースケッチ宇宙生物編、スペースフローティングドラゴン!
大宇宙を漂う謎の生命体。その行動原理及び生態系は全く持って不明。遭遇することが自体が稀で進んで襲ってくることはない、ある意味神のような存在? と、説明文を今でっち上げた1991年の画。
#shino2chara
【飛べない鳥】
膝丈くらいの大きさの鳥を見つけた。
暗闇で光る目が不気味だが、思ったよりも可愛らしい見た目をしていた。
脚も遅く知能も低いようで、観察するのは比較的簡単だった。
#モンスタースケッチ
【謎の生き物】
小さな生き物が後をつけてきている。その生き物は小型犬ほどの大きさで、もこもことしたクリーム色の体毛に覆われていた。
常に息が荒く、飢えているようだが襲ってくる気配はない。
頭に生えているのはキノコだろうか…
#モンスタースケッチ
【ワイバーン種】
小型のワイバーンを発見。
主に単独で行動しているようだ。狡猾そうな顔の通り、他のモンスターの狩った獲物を掠め取るところを目撃した。
#モンスタースケッチ
10分モンスタースケッチいろいろ!③
#dq2~31周年祭 おめでとうございますー!折角なので今日はDQ2の大好きなモンスターたちを描きました*。・