//=time() ?>
頭空っぽラクガキ870
「ホンダ・コンセプトカー」から「ホンダ・SSM」
1995年のモーターショーで発表されたコンセプトカー。
後にS2000になったのかな?
だからたぶん5気筒エンジンだよね?
しかしシルバーの車体色は表現が難しい😅
#いい5気筒の日
昨日描いたラクガキ、「NUDA」単品で見たいとの知人リクエストが出たので上げる。
たまたまレイヤー分けててよかった。
当時モーターショーで見た時は衝撃受けたなあ。
前回のショーで展示された「ファルコラスティコ」は現実味が薄かったけど、これは市販行けるんじゃないか?と思わせる雰囲気だった
@nhk_news どなたもポストされないので一応
1991年の東京モーターショーで、後に某アニメにも出演した、HSRⅢも脚より手のほうが反応が早いからと
ペダルレスドライブでした。
一般にジウジアーロ氏も驚いたうねるリアスポイラー
「エラスティックエアロ」が有名ですが
今の自動運転の先駆けも実装してました。
キャンペーンガール風レインが完成。
バイクのモーターショーに合わせて出せばよかったと後悔。
少し描き直した時に気がついたのですが、このNinja少し太いですねw。
#Ninja #みんなで楽しむtwitter展覧会 #ART祭
ミンティアケースデカール継続w
うん
こうやってリアル目な絵を
コマで切り取ることが出来れば
大友先生みたいにも見えるw
あ、ゴッドブリンクヘルメットは
今日も明日も
東京モーターショーでブースでてますので
どうぞ行ってみてください!
クイズに参加してヘルメット貰えるチャーンス!w
まあそういうことですので
蒔野は今年も無事に
東京モーターショーに参加出来ましたw
Araiさん
ミツバサンコーワさん
ありがとうございます!!w
※隠密で動いてたと思われる
ステッカー配布と
小冊子配布は出来ませんでしたw https://t.co/nQD6DzLg3A
東京モーターショーに行けるみんな!
国内ヘルメットメーカーの
ゴッドブリンクに行ってみなよ
何かいいことあるかもよ!!
#東京モーターショー
#godblinc
#ゴッドブリンク
#バイク
#オートバイ
#ヘルメット https://t.co/lOmA6pcn7D
車体の下回りの影処理が納得いかなかったので修正。
あとエンブレム忘れてた。
モーターショーとかで下回りにLEDとかで照明入れてるのがあるのでそんな感じ。
うんやっぱりアスラーダはこのモデルが一番好きだ。
とりあえずキャラの塗りはおおよそOKかなぁ🙄
背景と仕上げと…水滴も調整しないと…髪の毛…は濡らさなくてもいっか😟
…ところで今回、コミティア行きます😳
コミマ含めて初。ビックサイトなんてだいぶ前のモーターショー以来になるかな🚗
何もかも懐かしいby沖田艦長🤔