//=time() ?>
キングの別衣装実装ありがとうサイゲヾ(*´∀`*)ノ 課金によるヤエノムテキ。元ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪は取った。やほーいヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ヤエノムテキのシナリオを終えた
他のシングレ組キャラと違ってここまでオグリが密接に関わってくるか
ヤエノムテキはオグリが中央に来た最初の頃から戦ってるし最後の舞台も一緒だったから彼女の全てを見てきたんだよね
オグリキャップが時代の光ならヤエノムテキはその影
今回も最高のシナリオでした
決戦の舞台はヤエノムテキがかつて勝利した東京芝2000mが舞台の秋の天皇賞
オグリ以外の同期やイナリワンが勢揃いしたまさにドリームマッチのレース
オグリの力に対抗するために自己顕示欲を出し己の感情を剥き出しにして走るヤエノムテキの前に敵はいなかった
永世3強ではなく6強の時代へ
オグリキャップとの再戦の舞台は安田記念で行われた
ここにはマイル路線で活躍してる同期のバンブーメモリーも参戦
しかし結果はオグリキャップの圧勝 ファンの応援がオグリの力になってると考えたヤエノムテキはどうするのか!?オグリ人気は今や社会現象になってるほどだぞ
すっかり世間ではオグリ人気により日本ダービーの激闘は人々から忘れ去られようとしていた
激闘を演じた二人のために有馬記念に出走するも勝てず
あげくにオグリキャップが世代の頂点と言われる様に…
"オグリキャップ打倒"その信念に燃えたヤエノムテキの新たな戦いが始まる
舞台は皐月賞の前哨戦である毎日杯
そしてここがオグリキャップとの初戦のレース
シンデレラグレイを読んでる人はわかるかもしれないけど史実ではヤエノムテキはここでオグリに負けてしまう だがそんな運命は捻じ曲げさせてもらった
次の舞台は皐月賞 ムテキの舞を咲かせにいこう
なんとかデビュー戦を終えることができた
ヤエノムテキは間違いなく来年のクラシック路線で注目される存在になるのだろうが笠松にはそれ以上に話題となる芦毛の怪物が…時代が違えばと思ってしまう