. 『ムッシュゴリグリ鈴木ド・ヤコペッティの優雅な生活』

0 1


『#世界残酷物語』のラストでジョン・フラム伝説の発展版、カーゴ教を紹介した
なるほど後に『#さらばアフリカ』を作る人物だ、と納得したよ…。
2月15日【バヌアツでは、白人救世主がやってくる信仰に由来する

0 0

さらばアフリカ

60年代アフリカ大陸暗黒史、暴動、虐殺、密猟を捉えたヤコペッティ監督モンド/ドキュメンタリー。
カバが槍で滅多刺しにされたり、象が頭に刺さった槍を鼻で抜いて放り投げたり生々しい。母親を殺されたシマウマの子供がヘリコプターで運ばれるシーンで泣く。
ルワンダ大虐殺もあるよ

0 2

『さらばアフリカ』
「人間は地上で最も残酷な動物だ」ヤコペッティが最後のモンド映画に込めたこのテーマが画面の中を覆い尽くす。
ゾウやカバ、そして人間達の鮮血が母なるアフリカの大地を真っ赤に染め上げる。目を疑う様な数々の過激映像が、現代人の感性を刺激する。圧倒的な暴力的な映像に感服。

1 3