オーブ軍ことモルゲンレーテ社の技術が導入されてるのなら、TPS装甲をヤタノカガミに出来たりしないかな。。。

(´・ω・`)

23 120

ヤタノカガミは万能だった。。。

0 4

言うて後継機のアカツキも旧式機になるのか。。。ヤタノカガミ以外ほぼストライクガンダム並の基本スペックだし。

3 15


汎用性が割と高いヤタノカガミ
◢███◣       
    █◤ ◥█       
    █   █       
      ◢█◤       
      █       

      █

82 863

あぁぁぁぁぁぁっっっ!?!?
ヤタノカガミさんおいでくださり誠にありがとうございます〜〜〜〜!!!
神引きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

0 7

ヤタノカガミ 天日干し🙂

206 1059

ヴァストルスダルシャナピックアップでヤタノカガミがすり抜けで出たんだけどこれは普通に嬉しい\(^o^)/

0 0

赤い虎さん描きました、よろしくお願いします
アンスロ57 PDF版 | Orcinus https://t.co/ClQEmN3aJj

503 2934



ヤタノカガミさん描いてみた!

235 1101


色合いや和名的に良いんじゃないかとずっと思ってた。
ヤタノカガミで光線級に目に物見せてあげたい

9 23

そして素朴に思うヤタノカガミと専用ストライカーがないとザクより弱いのと違うか?と思うアカツキも好き。。。

2 19

ハイパービームソード
シャイニングフィンガー
ストライカーパック
ヤタノカガミ

0 1

『その言葉、そっくりそのままヤタノカガミでお返しするわ!』をきいた俺

0 2

つまりC.E.73において、アカツキはジンやストライクガンダムと同時期の機体となるわけですが、基本設計の優秀さに加えて、圧倒的防御力を発揮するヤタノカガミの性能によって新型MSに比肩する力となったわけです。

16 53

アカツキといえば、金色に輝く鏡面装甲「ヤタノカガミ」が特徴ですが、劇中でこの輝きが真に描かれるようになったのはHDリマスターが施された結果です。HDリマスターの恩恵は各部で見られますが、もっとも利益を得たのはアカツキかもしれないですね。

48 89

神宮祀・アマテラス形態
纏神神楽の力によりアマテラスの権能を一部その身に宿した姿。
広域霊子結界「ヤタノカガミ」を常時発動しており、絶大な防御力を誇るほか、霊子大剣「アメノムラクモ」や自律機動霊子砲「ヤサカニノマガタマ」を同時に使用可能。

129 287


因みに
カガミキリの元ネタは
ヤタノカガミ=天照に関連する
→天照の力をもつ晴狐
つまりワシ

七色のカガミバネは【ナナイロ】
をあらわしとる

世界線がちがったなら
悪の魔王であったかもしれんのだから

1 9

着々と39話の準備も整えていっております☆
ヤタノカガミ☆
ヴェノムスパイトの妖魔の逆襲!!
そして灰獣の新たな犠牲者・・。

お楽しみに♪ https://t.co/vs1CgPeFF0

9 17