ヤバイぜ!民尾さん、第228、229話。
キメツ町(と言うか人生)で初めてできた友人かつラブマスターと仰ぐ彼にもさっそく婚約を報告した民尾さんでありましたが…?

2 46

ヤバイぜ!民尾さん、第226、227話。
〜前回までのあらすじ〜
五能線リベンジ旅行中、民尾さんからのプロポーズによりめでたく婚約が整った二人でありましたが…?

6 83

ヤバイぜ!民尾さん、第224、225話、五能線リベンジ旅行、ラスト。
このような感じになりました。
話数間違えてて上げ直しましたスミマセン😭🙇‍♂️

5 94

ヤバイぜ!民尾さん、第222、223話、五能線リベンジ旅行、その④。
旅の途中立ち寄った山寺(宝珠山立石寺)で、思いがけない出会いに恵まれた二人ですが…?

0 48

ヤバイぜ!民尾さん、第220、221話。
五能線リベンジ旅行、その③。
前回の東北旅行は秋田県を少し観光しただけで帰った二人ですが、今回は山形県まで足を延ばし…?
⚠️コチラ原作での関係性関係なく、好きなキャラを好きなように絡ませるシリーズです🙇‍♂️

3 82

今回が二人が乗ったのはリゾートしらかみ(橅編成)です、展望室の民尾さん(撮影;繭ちゃん)

1 37

ヤバイぜ!民尾さん、第218、219話。
五能線リベンジ旅行、その②。
コチラの病葉さんと零余子さんは夫婦、病葉さんが京都の大学(つーか京大)在学中に、同大学医学部附属病院の看護師だった零余子さんと知り合って結婚したという設定です(おさらい

1 51

大変にお久しぶりなヤバイぜ!民尾さん、第216、217話。
〜前回までのあらすじ〜
大学卒業のプレゼントとして、繭ちゃんに「五能線リベンジ旅行」を提案した民尾さんでありましたが…?

4 72

オマケツーショット、こういうの時々描いておくとまとめの表紙に使えて便利…てのは置いといて、最近ハマってた某連ドラの主役二人のデートシーンが可愛すぎたので構図を拝借しました、やっぱフィクションのカップルは美男美女が良いですよネー

1 39

ヤバイぜ!民尾さん、第214、215話、久しぶりですので続けてアップさせていただきます🙇‍♂️
我が家の響凱さんはどの世界線でももれなくセレブ(原作準拠と言い張る)なんですがここの彼が一番セレブかも知れません

3 65

ヤバイぜ!民尾さん、第212、213話。
繭ちゃん、こないだ大学生になったくらいの感覚だったんですが、…月日の経つのは早いですね、ずっとお付き合いくださっている皆様も新たにご覧くださってる皆様も本当に有難う御座います‼︎

2 107

ヤバイぜ!民尾さん新春番外編、「繭ちゃんがマチ●ダになった理由(ワケ)」。
コチラのシリーズもまたちまちまと更新して参りますので、今年もどうぞよろしくお願いします🙇‍♂️🚂🙇‍♂️

4 57

ヤバイぜ!民尾さん、第208、209話。
忘年会@童磨准教授宅、後編です。今年最後にアップする漫画はコチラとなりました…今年も一年有り難う御座いました、皆さまどうぞ良いお年を☺️💐☺️‼️

1 63

ヤバイぜ!民尾さん、第206、207話。
忘年会@童磨准教授宅、前編です。独身時代から家事は家政婦さん任せな童磨さん、猗窩座殿と暮らし始めてからも「落ち度のない人から仕事を奪うわけにはいかないから」との理由で猗窩座殿を納得させ、定期的に掃除洗濯に来て貰っております。

3 104

コチラの獪岳君は、こんな感じです。いじめたと言っても暴力は振るってません、善逸の給食費を隠すとかお風呂の水を抜いてしまうとか顔見るたびに舌打ちするとか…キツイな

0 33

本日鉄道記念日かつ本邦鉄道開業150周年かつヤバイぜ!民尾さん第200話(←乗っかった)記念という事でスペシャル版(長いだけ)、200〜205話まとめてアップいたします、内容は…特に鉄道関係ないですスミマセン
第200、201話

9 115

カップル内だけのあだ名とか敬称とかってありますよね、というこぼれ話…対外的な呼び方も決めておかないと結構困る

0 31

ダブルデート編番外編、帰り道。以前読んだプロのヘアメイクさんの話によると、「美肌で小顔な人ならどんな美女にも作れる」そうです…そんな人はメイク以前に既に美女な気がする

2 67

そりゃあもう、目立って仕方ないと思います(ちっこいグラスに入ってるのは食後のグラッパです

2 67

ヤバイぜ!民尾さん第198、199話、ダブルデート編、続きです。お勘定は「お誘いしたから」と童磨先生が出してくれました、お返しは「今度は二人で我が家に遊びに来て」だそうです

3 81