//=time() ?>
タロウロボット
改造巨大ヤプールが造り出したロボット。エースロボット同様に動きが若干鈍いため、ロボ・ストリウム光線を発射するまでに時間がかかる欠点がある。
ロボ・ウルトラダイナマイトはゴルゴダ星を爆破できるほどの威力があるが、再生能力はないので一回きりの大技である。
リアムにとって全ての元凶…【案内人】
あなた…正直、【悪役】として不憫に思えるから、修行してきなさいな。
【負の感情】…【マイナスエネルギー】を糧とし、時空を越えられるなら…本物の悪魔【#ヤプール】への師事を推奨します。
#星間国家
#ウルトラファイトビクトリー の放送10周年記念最終弾!
本日、05/26は第9話放送日。
追い詰められたヤプールは、自身の力を注ぎ込み、遂に【宇宙の帝王】 #ジュダ・スペクター が復活!
更にジュダは、眷属である #スーパーグランドキング・スペクター を召喚!
最終決戦の幕が上がる…!!
おはようございます☁
本日の【朝の一筆】
本日、05/19日は #ウルトラマンA 第07話『怪獣 対 超獣 対 宇宙人』の放送日!
【幻覚宇宙人 #メトロン星人Jr.】を着色 ✨φ(..)
個人的にヤプールのエージェントの可能性大。
エースと戦闘をこなせている辺り、父親よりは戦闘センスはある様子。
おはようございます☔
本日の【朝の一筆】
本日は…博品館のステージで大活躍してくれた、ヤプールの新形態、#ヤプール虹蓮 👿🌈
海の向こうでの活躍を耳にして以来、念願叶ってやっとの来日(^^)
このまま映像作品でも活躍して欲しいですね✨
博品館劇場にて、大活躍だったヤプール虹蓮。
個人的にアークの劇場版での黒幕でも、タイミングが合えば、充分通用したかもしれない。
レポディオスは超獣っぽいですし。
アーク本編にも検索サイトで【Yapool】の名がチラッと出てましたしw
本日03月31日は、#ウルトラファイトビクトリー の放送スタートから10周年!
【ウルトラマンギンガS】にて倒された #ヤプール が超獣アリブンタと共に復活し、暗躍を開始する…!
後にニュージェネシリーズの超獣代表として活躍するアリブンタの、40数年越しの復活には驚かされました。
おはようございます🌅
本日の【朝の過去絵】
「勝った者は常に負けた者達の怨みと怨念を背負って生き続けているのだ!それが戦って生き残っていく者の運命だ!」
本日、03/02は #ウルトラマンA 第48話「ベロクロンの復讐」の放送日。
登場した #ベロクロン二世、#女ヤプール を再掲。
おはようございます🌅
本日の【朝の過去絵】
本日は #ウルトラマンメビウス 第42話『旧友の来訪』の放送日。
登場した【宇宙同化獣 #ガディバ】、更に #ゴモラ と #レッドキング。
#ヤプール の暗躍が再び…
おはようございます🌅
本日の【朝の過去絵】
本日は #ウルトラマンエース 第44話『節分怪談!光る豆』の放送日。
鬼超獣 #オニデビル 👹登場!
【赤い豆】を変身前に食べさせるという作戦。
オニデビルが出現する際の雷雲の発生。
個人的に事件の背後に、ヤプールの残党の影を感じます。
#今日の怪獣
今日もリクエストから
巨大ヤプールです
集合巨大化した異次元人
ゴツゴツした描き辛いw体表は一つ一つがヤプール人らしいです
…
エースも戦い辛かったろうなあ😅
そんなワケでよく戦った
明けまして明けの1週間
お疲れ様でした🌃シュッ =͟͟͞͞ (¦3[▓▓] ..zzZ
キララが語っていた、弥生の命を狙う悪い奴ら…その正体は何者なのか…?
月がかつてルナチクスに滅ぼされた前例を見るに、ヤプールの関係者なのかもしれない。
歴代防衛チームが月での戦いを感知していなかった所を見ると、太陽系の外で戦闘が行われていたのかも?
51年前の10/26。
#ウルトラマンタロウ 第30話「逆襲!怪獣軍団」放送日。
新規の線画で巨大ヤプール【改造】と改造ベムスター、更にベロクロン2世(改造の方じゃないですw)。
…改造サボテンダーだけは、数合わせの為に既存で(´-ω-`)
ヤプール「驚いたか両儀式。我々ヤプールの科学を以てすれば、鮮花の1人や2人作り出すなど手もないことなのだ!よーく見るが良い両儀式。お前の力で、可愛い義妹が八つ裂きにされる様を!」
こんなことできるかどうかはさておき、ヤプールは何気に加害者役に良いかも?