愉快でタメになる動物話満載の小冊子『東京野生動物ものがたり』(税込500円)冬号、昨年12月より発売中です。
表紙などイラスト全般描かせていただきました。
今号の表紙は水底に籠るヤマアカガエル!

詳細・通販ページ↓
https://t.co/2Z2Hn5HKRI

ご興味あればぜひ!

1 2

今日は近くの林にて、亡霊のようなキクイタダキ(Goldcrest)と丸くなったヒガラ(Coal Tit)、おまけは水辺で鳴くヤマアカガエルを見てきました。

1 67

2020[蛙暦]より 6月のカレンダー
<ヤマアカガエルとニッコウキスゲ/ゼンテイカ(禅庭花)> 青空の下で

31 140

This is「これカエル界のイースターじゃん!」て気付いて可愛く加工しようとしたら全然可愛くならなかったけどアートな感じになったカエルの卵。

3 29

フォロワーさんが増えたので再掲

実は昔こんな商品も作ってました。
ヤマアカガエルの立体パズルです。
ちなみに作ったのはカエルのみで、これも3D-COATで3Dモデリングしてます。

https://t.co/DOCfyaa6cG

4 11

実は昔こんな商品も作ってました。
覚えてる人いるかな?
ちなみにヤマアカガエルです。

12 50

ちなみに種類はヤマアカガエルのメス。

0 2

大きめのヤマアカガエルとニホントカゲをゲット!

1 2

「カエルの見分け方の本。」再販(第3版)を入稿しました。
「アカガエルとヤマアカガエルとタゴガエル」のページを少し整理し、「ネバタゴガエル」と「アマミアカガエル」を描き下ろし追加しました。完成までしばらくお待ちください。

32 113

イボタの木あるのに はいなかった。テングチョウもいなかった。残念。
のオジャマタクシーあげときますね

0 5

川底に沈んでいたカエル2種。左がヤマアカガエル、右がツチガエルです。この時期川底でしばしば見かけますが、単に越冬しているんでしょうか。

9 107

2月のカレンダー
<寒椿とヤマアカガエル> 2018[蛙暦]より
2月も寒くなりそうですね。暖かくしてお過ごしください。

10 23