『#ヤマダさんの庭』


孤独を感じ家に閉じこもるヤマダさんが、外に出ると自分の庭の存在に驚いたり、次々現れる人物に中断していた遊びの続きをせまられるうち、いつかの記憶を取り戻し始め、人生の時間の針が動き出す
自分の庭や、どこかで読んだ物語に思いを巡らします

3 30

大人になってからいい絵本だなと思ったのはこの2冊。『おこだでませんように』は七夕の今どこの施設でも読まれてる頃だろうな。『ヤマダさんの庭』これはまさしく大人のための絵本。「心に穴があいたとき幼い日々をすごした庭に出てみよう。輝きを取り戻してくれる大切な記憶にあふれた庭に―」ってさ。

0 0