「山の音楽家」
 に展示しているミニ額です。左上から
小鼓(カツラ)どんぐり(コナラ)法螺貝(コハウチハカエデ)龍笛(ヤマブドウ)です。どんぐりって楽器じゃないよね😅(額は次へ)

19 70

秋色トビネ達と紅葉するヤマブドウの葉っぱ🍁色とりどりで綺麗だね

1 42

出展したイラストのキャラクター解説残りです。

全イラストの背景の枠は、入口付近にあるヤマブドウが絡むガーデンアーチをイメージしております。


2 11

おはようございます✨

今日は世界ビールデー🍺

ビールはエジプトでも古くから飲まれていたと考えられ、5000年前には作られていました❣️ 縄文時代の日本にもちろんビールはなく、ヤマブドウなどの果実酒が造られていたそうです。

14 107

🍇出演情報🍇

)にて仙遊道千奈ちゃんのお声を担当させていただきます🍇
引きこもることとヤマブドウがだいすきなきれい系おねーさまですっ✨
ハヤブサ先生の( )素敵なイラストに合うように頑張ってお芝居させていただきますっ❣️❣️
よろしくお願いします💕

23 95

海で釣れたヤマブドウ

0 5

ネムノキとヤマブドウと

0 33

暑くてバテバテなカカポに、ヤマブドウ酢を飲ませるくるり。
 

1 20

秋田榮太楼の銘菓さふづ…さなづら!
おお…ねっとりとした食感、この濃厚な甘味そして酸味!まさしくヤマブドウ!
これは実に上品な菓子じゃ…こんな美味いもんがあったとはなぁ

21 38

あと9日。
ヤマブドウのいざない😌
とうとうカウントが一桁に!!もうすぐ発売です😊

0 11

\山ぶどうサワー新発売!/

このほど、久慈産ヤマブドウを一部使用した「山ぶどうサワー」が新発売されました🍻

フルーティーな飲み口が特徴のサワータイプのビール😊数量限定で久慈市内の2店舗で取り扱い中です👌

クリスマスディナーのお供にいかがでしょうか❓🎅

7 21

ヤマブドウと🐱

614 1951

昨日終了時点で ミニ額の原画は「ハコベ」「ヤマブドウ」「探検」がお迎え待ち状態です。※リアルタイム状況は現地で確認ください。
「探検」については諸事情により原画のみの販売(ジークレーデータは残ってません)になりますのでこれでドナドナ かー( ;∀;)

12 37

北大植物手帖(23)ヤマブドウ
北大内でも至る所に自生しています。見た目はおいしそうですが、渋くて食べられたものではありません。筋肉質ではないと思われます。(写真:2018/9/15)#北海道大学

2 10

ヤマブドウ、チュパチュパすぎもと

20 224