ユーゴスラビア決勝は良い。

28 195

アッシュアームズというゲームのファンアートやユーゴスラビアの兵器の擬人化や軍装描いてるオタクです。
よろしくお願い致します。

12 24

皆様おはようございます!
さあ今日も問題です。
最近クイズ多くないって?
まあ良いじゃない…(訳あり)

世間はW杯の話題で持ち切りだな!

ではそのW杯の第一回目の開催国は次の4カ国のうちど〜れだ?

➀ウルグアイ
➁アルゼンチン
➂アメリカ合衆国
➃ユーゴスラビア

気になる答えはCMの後!

2 30

ユーゴスラビア人民軍、セルビア軍の軍装の女の子・兵器擬人化というとてもニッチなことしてます。

3 14

咲夜に支配されたイギリスと慧音に支配されたユーゴスラビア

0 0

ユーゴスラビア王国軍さん。多分偉い人。いろぬったですおー

4 13

書きたかったユーゴスラビア君(^-^)
どんな服着てるのか分かんなかったからイメージのまま書いたνων✏

3 55

スペイン内戦から凱旋の後、リットリオ師団の改編の時に第12ベリサリエリ連隊に所属する。ユーゴスラビア戦役を経て、北アフリカへの移動の際、所属の部隊はイギリス潜水艦によって輸送船が撃沈され、仲間と部下の多くを失う。部隊の再編で生き残りと新兵で増強対戦車部隊を率いて北アフリカへ

1 6

225 :思わず唸る「オシム語録」炸裂!サッカー指導者、イビチャ・オシム。旧ユーゴスラビア代表監督をはじめ世界各国で監督を歴任。ジェフ千葉をヤマザキナビスコカップ優勝に導いた後、2006年に日本代表監督に就任するも、翌年脳梗塞に倒れ退任。去る5月1日死去。合掌。

0 4

諸侯間で争う戦国時代が終わったように、国民国家間で争う帝国主義時代が終わる時もくるだろう。
ただ、(イラク戦争やアラブの春で)近代の国家、国民国家が一足先に崩壊したアラブ諸国、あるいはユーゴスラビア、ソ連圏では、統治能力の再建策としては、まだ国民国家システムの復興がベースになってる https://t.co/wlVtGTqfoK

0 0

よろしければ是非ともユーゴスラビア人民軍のVozilo Aの実装をお願い致します…!
戦中・戦後とも非常にユニークな発想で製作された車両がユーゴには多いので是非とも見てみたいです…!
自前で用意した子では我慢出来ません…w
https://t.co/MJkF0UveME

5 24

Me109G-6
タミヤの48はとても楽しいキットだったので、もう一度りたいキットの一つ。
ルーマニア、スロバキア、フランス、ユーゴスラビア等に輸出/鹵獲運用された機を手描きマーキングで作りたい。

0 6

9月以来の「Gのシネマ列車」😅。お勧め映画を紹介するコーナーです。13回目は旧ユーゴスラビアの動乱を描いた「アンダーグランド」😀。戦争映画と言っていいのか、コメディ映画が正しいのか、言い表しづらい名作です😊。

4 33

最近、pixivで「兵器擬人化」で検索してヴォジロちゃんブクマしていってくれる方がちょくちょくいて嬉しい限り。
時間が出来たらユーゴスラビア人民軍の小ネタと一緒にもっと描いて上げたいですな…!

12 34

今日出したやつはこれですユーゴスラビア(セルビア)のミラン・サイフェルト 元カノのバディと匂わせどころじゃない感じのやつしてました 一体誰向けのデザインか考えてみようね

1 6

リプリバのゲストでステラナイツしてましたー。ポーランドのイレナ・アニエラクとユーゴスラビア(クロアチア)のジナイーダ・レコだよ

1 4


ユーゴスラビア軍推してるのにアイコンはアメリカ軍のシャーマン…矛盾してない?
という長年の問題解決するために今日からVozilo Aちゃんに代替わりです。
シャーマンさん4年間お疲れ様でした。

6 12