//=time() ?>
#ヨサクのラフテル冒険譚
1日目
ジョニーが乗った小舟が100年に一度も起こらないラフテル行き海流にのってしまったぞ!
「相棒」ジョニーを追う度がこれからはじまる―――
『HO1とHO2が箱に詰められるだけ』
作者:トドノツマリ海峡様
KPC:ヨサク=サヴォワ(もとじめ)
PC:サフィール・エペイスト=ルフェ(ぬこしさん)
部屋弄りながら懐かしくなってスクショとってきちゃった…ジャン犬継続だったから描写全部手打ちさせてもらったけどすごいよかったな…ありがてぇよ
⑭ヨサク=サヴォワ
過去一ネタ画像が多い男。農民…(与作…)。かなり神経が太い男だと思う。雑談でひたすらじゃがいもを作っていた(製作)。班名が芋班になった。よく喋るしよく笑う好青年。
もやし炒め食べる度に
ヨサクの「あっしモヤシいため!」を思い出す💭
サンジが作るモヤシいためは絶品なんだろうな(๑'༥'๑)ŧ‹”ŧ‹”
#ワンピース
ワンピ一ヶ月休載を機にカラー版を購入して一から読み直してるんだけど、「助けて…」から82話扉絵までの流れを1セットとして、やっぱりこれが今でも1番格好良いなぁと改めて思いました。
あとヨサクとジョニー、この紙一重コンビが紙一重に格好良い台詞言ってくれるのもまた良きなの☺
#ワンピース
1042話
10(問う)42(死人)?
42話とリンクするなら
42話でヨサクが
死にそうになってるから
死の淵を彷徨うゾロの回かな?
ヨサクがゾロに
ジョニーがフランキーに?
海円暦1520年2月10日は
〝百計のクロ〟を討伐
ゴーイング・メリー号を手に入れる
ウソップを仲間にする
ゲッコー諸島を出航
ヨサクとジョニーに出会った日
ゾロの抜刀する順番は左→右→口が多く
和道一文字を先にくわえてから右手に刀を持った例は ヨサクとジョニーに菜斬り刀を投げてもらった時ぐらいだと思います
つまりこの「ゾロ像」は写真映えを意識してくれているゾロです