//=time() ?>
ヨーウィーを描きました。オーストラリアの先住民族アボリジニに伝わる幻獣。人家の近くに現れ家畜を食らい、足音は騒々しく身のこなしも俊敏である。
また、同名の獣人タイプのUMAも存在し現在はそちらの一般的な呼称にもなっている。
一番好きなライトノベル。キャッチコピーは血と肉と愛の物語。最終巻が出るまで三年待ったが、残った謎を探るのは野暮だと思わせる完璧な終わりだった。著者近影に素顔の証明写真が使われていて時代を感じる。みんな違ってもみんな認めあえると思わせてくれる作品。ただしヨーウィーはトカゲではない。
おまけ
アニメ版ヨーウィーちゃん確認しながら描いてたら思ってた以上に実物がデカかったらしく大下が隠れちゃったので勿体ないの精神で2人を分けた状態と、今回は珍しくちゃんとラフを作ってから描いたので途中経過も載せてみます(ヨーウィーちゃんを主役に縦長の構図で描くのすごく楽しかったです)
2年前にイピリア、今年はヨーウィーがOCG化され、BIG1が使うカードが少しずつOCG化されてるけど他のモンスターはいつ出るんだろう
アシニグライ
リバースしたら1枚ハンデス
戦闘破壊されたらデッキから同名セット
精霊王ルクランバ
1000以上ダメージ受けたらSS
生け贄にすることで攻撃力の合計が…
第83弾は、雨里さん(@amehakoniwa)に書いて頂いたヨーウィー!完全のご自身の世界に引っ張り込んで創り上げてくれました!絵本にしたいですね。
#アトリエUMA
#UMA_CREW