ぜひ13巻熟読してヨーヨージャム全機覚えてほしい。表紙を描いたのは石川そら。

0 5

全国のホビーオフを巡ること幾星霜…
探し求めていたヨーヨーをついに!
しかも持ってなかった機種!!

ヤバイよ、ヨーヨージャムのミニモツが売ってるなんて🤤

3 28

名前の元ネタおまけ(別の漫画)
リンフューリー(ヨーヨージャム)
そのまんま。

0 3

これ全部スカスカのエレメントXのリム。ジャンクなのでこれをもって製品クオリティと言えないが、着色と刻印の前に寸法チェックしなかったのか? ジャムクオリティってさんざん言われるがそれはヨーヨージャムの人気の裏返しでもあると分かる。

0 2

【あとがき】14巻でストーリー完結です。6年間ありがとうございました。

あとがき、
最後に伝えたいこと、
のこと、
著者の遺品のこと、

公式サイトのトップに書きました。
ぜひ読んで欲しいです。
https://t.co/tNlOkGfJ2P


25 57

【お知らせ】(続き)なお第二部は2巻で終わります。合わせて全14巻構成。旧1巻に内容を1冊分追加した新1巻があるので実質全15巻。6年前の旧1巻の巻末に「15巻前後続ける」と書いた通り全てのシナリオを描き終えました。打ち切りではありません。#ヨーヨー

7 12

【ヨーヨージャム考察】03年末発売スピーダー最初期ピンクとクリアの余ったスター側。驚くことにベアロック部以外に全くクラックが無い。温度管理も重要ですが、ジャムプラ機種(主にクリア系)の長期保存は分解状態がベストということに(?)

1 3