//=time() ?>
昨日のロイヤルルムマで使用した持ってたロイヤル大体突っ込んだデッキ(メイン40枚)です。13勝9敗ぐらいでした対戦ありがとうございます!
ディアベルスター素材に出てきてどうやって倒すんだこいつ…ってなったカオスアンヘルを吹っ飛ばした風帝ライザーがMVPでした流石2007年世界最強モンスター
【ストルムアトロシアスデザイン】
「伏井出ケイがラスボスになったら…」というのはジード放送時から考えていました。
アトロシアスを模している様で各パーツは独自の形状に。ライザーをモチーフに脆さと狂気をテーマに制作。アイデアラフのアナザーケイも取り入れています。
マスターデュエル
シンクロエンディミオン
40枚にまとめられました。ディアベルスター実装前で最後の形になります。
妖精竜を入れた理由は初手に魔法族の里があった場合のドローとライザーのアクセルシンクロでアンヘル完全体にできるため。
それ以外では同じ闇星7のクアンタムを出したりする。
この画像は挺身兵用一式落下傘の構造が大変解りやすい。中西立太先生のイラストは一点吊りの四式落下傘なのだ。さらに中田レプリカ縛帯の4本の吊帯(ライザー)が40㎝程しかなく「どうやって吊索(パラシュートコード)につながっとるんじゃ?」と混乱したり。実物は恐らく160㎝程はあるのだ。>RT