//=time() ?>
昼間の絵のレイヤー分かれてるバージョン
元の絵があんな色使いだったのはラザロのオープニング聞きながら描いてたからなんだ
(ネームの人) https://t.co/PBv5R9glZv
ラザロ見ました。
ハードボイルドな雰囲気も良かったし、各話タイトルが洋楽オマージュなのもすごく良かったです。
エレイナたんかわヨ。
ラザロ全話見ました
アクションヨシ!
雰囲気ヨシ!
キャラクターヨシ!
からの信じられないくらいガバガバな脚本で笑ってしまった
政府も軍も無能すぎるし幻の殺し屋いる!?
気取った台詞が変なストーリーで逆に面白くなっててワロタ
カートゥーンネットワークさん、これで良かったんですか?
次の絵は構図だけ固めました
ラザロ13話最終回見て寝たいとおもいますー
夏絵も徐々に考えていきたいところ
次の絵は一様シークレットでやっていきます 出来上がりのお楽しみがよさそうな気がするので
ユア・フォルマを観る時
どうしても夫妻の顔が頭によぎって集中出来ない…
ヒエダ電索官&ルークラフト補助官
LAZARUS ラザロを観てる時の
姉弟は特に気にならないのだけど…
クリスティン&リーランド
ラザロ3話、舞台がイスタンブールになって、アクション映画の大定番だなあと思った。イスタンブールの屋上追いかけっこは常套句すぎる。特に自分はイスタンブールといえば映画スプリガン。イスタンブールは死ぬまでに一度訪れたいな。リネンのスーツでお洒落していきたい
【お仕事告知】現在放映中の渡辺信一郎監督のアニメ『LAZARUS ラザロ』のエンディングのディレクション・原画を担当させていただきました。
許可いただきましたので原画の一部を掲載させていただきます。
ワンカット原画(たくさん描いた)に挑戦してみました、ぜひ本編と併せてご覧ください!
ラザロ1話、見たよ!
8割くらいパルクールアクションだけやってて凄い!カートゥーンネットワーク全額出資だけありめちゃくちゃ作画が良い〜〜!!
カウボーイビバップ意識した台詞回しや劇伴も良いしEDがオシャレすぎる
ツカミはマジでばっちりだと思う!2話も楽しみ