ラピュタ阿佐ヶ谷「初春★空想科学映画祭」開催中!
https://t.co/IW35NDKbFO

昭和の特撮映画がレイトショーで週替わりで上映(土~金曜日、毎日夜8時50分より)今週は「美女と液体人間」(1958年・東宝)を、来週は「マタンゴ」(1963年・東宝)を上映します。

4 6

【映画祭】東京・阿佐ヶ谷「ラピュタ阿佐ヶ谷」にて『血湧き肉躍る任侠映画』https://t.co/PyopChsRb6 著者永田哲朗さんプロデュースの特集上映「血湧き肉躍る任侠映画」が開催されています(~2月25日)。来年は1月2日から上映ですので、ぜひ↓
https://t.co/CASGOumWFx

8 11

ラピュタ阿佐ヶ谷『澤田幸弘監督+佐藤利明トークショー』①
『斬り込み』上映後に行われたトークショー。
佐藤さんの『斬り込み』の深い洞察を交え、澤田監督のデビュー作の思い出話をされる。
作品の話の流れから、日活入社の手助けをしてくれた神代辰巳監督、同期の小澤啓一監督の話もきけた。

1 4

凡天劇画会 2022年前半
皆様のおかげで完走できました🙇

~1/31『猪の鹿お蝶』クラファン

3/5~13『混血児リカ』WEB公開終了記念原画展

4/23~5/27  映画祭@ラピュタ阿佐ヶ谷 
&特別企画「混血児ジュリ」→https://t.co/gaPXpoEenw

後半もお楽しみに🎴🎦

7 21

本日『凡天太郎映画祭@ラピュタ阿佐ヶ谷』最終日!
21:00~「やさぐれ姉御伝 総括リンチ」
凡天先生も出演する締めくくりにふさわしい妖しいムード満点のアクション娯楽作!

企画上映に合わせて製作した限定アイテム「ズベ公メガネクロス」もこの機会に!
https://t.co/x4yL09buyY

2 6

ORGASM07 "OBSESSION 爛"
⚡️取り扱い店舗まとめました
↓こちらでご購入いただけます↓

池袋・古書往来座
下北沢・pianola records
新宿・模索舎
阿佐ヶ谷・ラピュタ阿佐ヶ谷
京都・誠光社
福岡・record police

お近くいらした際は
ぜひお立ち寄りください⚡️

13 16

🌎地球のみなさん、1ヶ月間ありがとございました。
もうすぐフィルムの国へ帰ります。
またいつの日かお会いしましょう。

🎞六邦映画フィルム一同🎞

 

17 57

【凡天太郎映画祭~刺青・ズベ公・ロマンポルノ~】
〔ラピュタ阿佐ヶ谷〕2022.4/23〜5/27レイトショー21:00~
〔ザムザ阿佐谷〕2022.5/3〜8
刺青師、漫画家、劇画家、ファッションデザイナー、
俳優、演歌歌手などマルチな才能を発揮し、戦後昭和の日本を駆け抜けた異端児・凡天太郎をフィーチャー▶️

51 106

12月の主な特集上映情報を更新
主な注目は、ラピュタ阿佐ヶ谷の松方弘樹特集、ポレポレ東中野の東海テレビドキュメンタリー特集、下高井戸シネマのメイズルス兄弟特集、シアター・イメージ・フォーラムのドライヤー特集など
https://t.co/lQI3UkfmjV

1 1

6月26日(土)は、阿佐ヶ谷でクレイジーキャッツ祭り!

ラピュタ阿佐ヶ谷 10時30分「日本一のホラ吹き男」

阿佐ヶ谷ネオ書房 15時00分「クレイジー音楽大全2021」イベント

ラピュタ阿佐ヶ谷 19時「クレージーの花嫁と七人の仲間」!

朝から晩までクレイジー尽くしですよ!

画・近藤こうじ氏

10 13

なんと!22日までラピュタ阿佐ヶ谷で『快人黄色い手袋』が上映しているでありんす!
川内康範ヒーローにして伴淳三郎主演、ダイヤモンドアイの始祖である黄色い手袋をスクリーンで観るでありんす!

78 172

「愛欲の標的」ラピュタ阿佐ヶ谷で
桂千穂特集。1979年、田中登監督のロマンポルノ。心臓の弱い資産家の夫をショックで殺した妻 宮井えりなとその愛人 中丸信だが、姪 水島美奈子も真相に気付いていて…。名作「悪魔のような女」をモチーフに、死んだはずが生きていたり、みんな悪人のサスペンスだった

2 48

今晩は🌟名画座手帳です。
本日4/29は、「名画座手帳2017」の帯も快く書いてくださった、宝田明さんのお誕生日🎂☺️🙌
87歳にしてつい先日からTOKYO MXでレギュラー番組が始まるというご健在ぶり!ラピュタ阿佐ヶ谷では、来月以降、司葉子で3本、浜美枝で2本、出演作の上映が控えております🤗

13 44

2018年度迄シナリオ講座の学長を務められました、
故 桂千穂先生の特集上映が
5月2日(日)~29日(土)
ラピュタ阿佐ヶ谷にて、開催されます。
5/2,8,9,15,16,22,23,29は上映後解説付きです!

6 5

今日で公開4周年ですか。このポスターをラピュタ阿佐ヶ谷で見かけた時は「ホントにできるのか?」と思い、初日を迎えるまでその不安は消えませんでした。それが今ではこんなに息の長い作品に。我が事のように嬉しいです。

0 4

【NEWS】更新
《新東宝ピンク映画 ラスト・フィルム・ショー vol.4》ラピュタ阿佐ヶ谷にて開催 映画館の営業再開に伴い、再日程6/20(土)〜10/2(金)での上映が決定しました。https://t.co/elcUgFyvNj

26 29

【情報解禁】
「新東宝ピンク映画ラスト・フィルム・ショー in ラピュタ阿佐ヶ谷Vol.4」
6月20日(土)21時~再開決定☆
臨時休館前に上映済の作品も含めて1からの再スタート!各作品一週間上映(要マスク着用)!!
https://t.co/vtMvd020CJ
※公式パンフ(800円)も併せてよろしくお願い致します(_ _)/

19 16

『ニッポニアニッポン フクシマ狂詩曲』 @ 元町映画館
東京杉並のミニシアター“ラピュタ阿佐ヶ谷”を作った才谷遼氏の『セシウムと少女』(2015年)に続く監督作。
福島を舞台に震災/津波と原発の被害から未だ脱せぬ町と人々の姿を、オペレッタやアニメーションを交えた賑やかなスタイルで描く怪作。

5 13

映画ニッポニアニッポン
昨夜は映画ニッポニアニッポン応援パーティーへ御呼ばれ❗
ラピュタ阿佐ヶ谷 山猫軒へ

大分湯布院映画祭にて正式招待上映(8/23上映)!
広島では八丁座(市内中心にある立派な映画館) さん8/2~スタート!
東京ユジク阿佐ヶ谷では、8/10~19。
8月がいわば最後の勝負!

2 4

ここ3日間は家にこもり、コンテの再考を粛々とこなす。スターボード作品、明日クランクイン。「新東宝ラストfilmショー」@ラピュタ阿佐ヶ谷。私の『月光の食卓』は6/8から❗6/1は毎年恒例の浜松シネマハウス新映で舞台挨拶❗ついに20回目だ‼️

4 15