ラファウすきだ

100 1060

ラファウくんifとバデーニさん

180 1547

皆既月食に併せてのラファウ君rkgk。
彼が現代に生きていたら、どんな事を考えて何を追っているんだろう。

0 1


浅瀬さんお誕生日おめでとうございます〜❣️
簡単ではございますが 焦ってスゴい重たい物をあげようとしてしまうラファウ君をどうぞ😽💕 素敵な夜をお過ごしくださいませ🥂✨✨

1 4

今年の初イラストはドルミーレ&ラファウ💞

0 7

 2765
1

地動説を巡る人々の話。
主人公だと思ったラファウが地動説を知り、正しいと研究するも教会に異端とされていきます。
命をかけて、間違ってることを間違っていると言うラファウの強さがすごい。

0 17

3.キャラデザが気に入っている
描いた子はみんな!でも特に厳選!
カノヨ街HO4:ナガラ
ゾ学 HO未:昧祥瑠
ハピころ HO青い鳥:ラファウ
エンデビ HO天使:アイリス
ねこねこ HO1:日比谷美鶴
一二人の密室 HO放浪者:シルク(百村紬葵)
SSS.S HO4:パトリシア

0 1

今、一番熱いマンガ。
【50%ポイント還元】
チ。―地球の運動について―
https://t.co/Pb0db65W83

動かせ 歴史を 心を 運命を ――星を。 舞台は15世紀のヨーロッパ。異端思想がガンガン火あぶりに処せられていた時代。主人公の神童・ラファウは飛び級で入学する予定の大学において、当時一番重要…

6 13

「チ。 ―地球の運動について― 1巻」を読了。
舞台は15世紀。異端思想が拷問を受けていた時代にて、ある真理(地動説)の証明に己が全てを賭した人々の物語。今巻では、神童・ラファウの前に謎の男が現れ、異端思想ド真ン中の「地動説」を語る。

地動説を受け継ぐ人々が熱い。メチャオススメ。名作。

4 26

チ。―地球の運動について― 1 https://t.co/qEdXqogSEE

合理性を最も重んじるラファウにとってもそれは当然の選択であり、合理性に従っている限り世界は“チョロい”はずだった。

しかし、ある日ラファウの元に現れた謎の男が研究していたのは、異端思想ド真ン中の「ある真理」だった――

0 0

【本日12/11発売】『チ。―地球の運動について 1』魚豊(小学館)15世紀のヨーロッパ。主人公の神童・ラファウは飛び級で入学する予定の大学において、当時一番重要とされていた神学の専攻を皆に期待されていた。しかし…。https://t.co/4apTt5XK7L

1 1