当たり前と
思って見てた完成絵と
そこに至るまでのラフ画
めっちゃ貴重&眼福♪

これって天野先生の
「レッドソード」だよね?
さらにお返しとばかりの
高田先生による「D」

昔からずっと見てきた両作家の
嬉し過ぎるコラボ♪

2 4

向井咲喜さんとご一緒させて頂き、 に行って来ました☺️
技術といい熱量といい、(おこがましい言い方になってしまいますが)とても刺激的な展示でした…
四先生がお互いの作品をそれぞれ描かれたコーナーは撮影OKで、それも嬉しかったです!

3 10

おおお!トークライブとギャラリーツアーで天野先生がチラッと仰っていたのは、これのことだったのか! Milo Manaraも描いてるじゃないか!

    

0 0

天野喜孝先生の描いたガンダムはゴヤの「巨人」をイメージしているそうです。

19 71

Anime Busience vol.9 Gatchaman アナログ+デジタル|高田明美公式サイト~ Angels ~ https://t.co/qs6FinSJyW で撮影可能コーナーに展示中の 描き方プロセスを公開しています。https://t.co/mgYyBZNRMr 1/13まで開催中。

47 103

あまりに宣伝が地味すぎる。名古屋近所のアラフォーは行った方がいいです

47 68

【お知らせ】本日1/2から が始まります。このイベント用に描きおろした の二十日鼠コスです。福袋などにこの葉書が使われています。1/5には私のサイン会も予定されています。会場でお会いしましょう。(*´∇`*)
https://t.co/m7zSeucH5o

245 658

大河原先生と高田先生の「ネズミ」。
大河原先生の「ネズミ」はラフ絵と線画を。
計算された精密さが伺えます。
こちらの完成したイラストも年賀状として福袋に入っています。

32 63

秋本先生と天野先生の「ネズミ」。
秋本先生はラフ絵も。
こちらの完成したイラストは年賀状として福袋に入っています。

15 26

ラフ∞絵 名古屋展 の開催まで残り「2」日!!
本日で令和元年が終了となります。みなさまと時代のうつりかわりをご一緒できたことを嬉しく思います。次年もまた ラフ∞絵展 をよろしくお願いいたします。


https://t.co/T6sBe9C2kI

1 8

通常の展覧会では「完成した作品」の展示が主で習作やラフは少ないですが、「ラフ∞絵」名古屋展
ではラフ絵がメインの展覧会になります。
1枚の漫画やイラストがどのように変化して作画されているかを見る事ができます。

このチャンスの逃しなく。2020年1月2日・新春に開催です。

21 59

本展の目玉の一つ「チャレンジ・アンド・チャレンジ」。
4人のアーティストがそれぞれ、「描いてみたかった」と語る他のアーティストの代表作品を描きます。
画像のはほんの一部。実は他にもあるのです。
どんな作品を描いているかは、どんな作品を描いているか、是非ご覧ください。

23 57

ただいま弊社のデザイナーがこの仕事の真っ最中。新年2日から。知らなかったけれど、マニアにはたまらないかも。https://t.co/MmUYpmAjWI   

0 8