//=time() ?>
今日はゼルスさんGMでマージナルヒーローズを遊びます。
ワイは「ラブクラフトノート」を使って変身するとラブクラフトになります
ノートに書いた神話生物が出てきます
我ら!神話戦隊グレート・オールド・ワンダーズ!!!
ヴァージル・フィンレイといえば、ラブクラフト作品のモノクロ挿絵が印象的なのだが、SF小説のイラストも美しく、何より点描の美人画が信じられないぐらい幻想的。 https://t.co/bJJXg9ZMYG
『#カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇』観た。
ラブクラフト原作の映画化。
80年代SFホラー味を感じるクリーチャー造形と視覚的に喧しい色味の演出。
"色"に蝕まれて行く様は無色透明な水との対比として環境汚染に警鐘を鳴らすテーマ性が見えてくる。
が、水文学者が生かされないのは如何なものか。
ガンズ・アンド・ローゼズのスラッシュが、レイブン・バナー社&ロドリゴ・グディーニョ監督と組み、ホラー映画専門の製作会社バーサーカー・ギャングを立ち上げた。彼らが同社設立前に製作したラブクラフト・ホラー『The Breach』は、今年の後半に米公開の予定。
『REC/レック』のジャウマ・バラゲロ新作『Venus』が、MPAにより「激しい血なまぐさい暴力、言語、いくつかの薬物使用」でR指定を受けた。ラブクラフトの短編「魔女の家の夢」にインスパイアされた本作は、マドリードの都市空間を舞台に宇宙的恐怖を描く。本国スペインでは昨年末に公開。
今日はKutulu!!
「霧に覆われた町」のGMで遊んできました。
めちゃラブクラフトらしいシナリオでしたね。設定とか骨がちゃんと通ってるの良いシナリオ。
遊ぶ中で「Ktuluの中で一番楽しい」と言われました。やったー!!腕が上がっていることを実感できる。秘匿形式とKutuluは相性が良いですね。
DX3『Murder in the Mist』
PC①/カーティス・ラブクラフト
PC②/オスカー・レッドメイン
PC③/イオリ・フォーサイス
PC④/ゼオス・アールハイト
2週間前の卓を報告する男
ロンドン支部!舞台の違うダブルクロス、またやってみたい気持ち
GMの命が助かりました!ありがとうございました〜!
ラブクラフト・ミステリーTRPG
Kutulu 非公式シナリオ『 この色どんな味? 』
色をモチーフにしたレストランへ行くシナリオです。脱出ゲームの雰囲気をサクッと楽しめます。
2月〜3月公開予定
Guns N' Rosesのスラッシュが製作・音楽で参加したラブクラフト系ホラー『The Breach』のポスター。定年間近の警察署長ジョンは、不気味な傷のあるバラバラ死体が川辺に流れ着いたことから捜査に着手するが…。監督は『恐怖ノ黒洋館』のR・グディーニョ。『Rue Morgue』の社長でもあります。