投稿したいことがありすぎて胸いっぱいすぎて書けない。とりあえず広島はいっています!明日は広島公演です‼︎大好きなお饅頭もコラボさせてもらって、アフタートークもあって、何よりも私の原点の劇場に帰ってこれた。喜び。
だめだ。もう胸いっぱい。#ラブ・レター

5 59

おはよう〜へ(゚ω゚へ)

今日は「ラブレターの日」です!
日付は「こいぶみ」と読む語呂合わせと、映画『ラブ・レター』がこの日に公開されたことからだそうです。
他にも、付け文、艶書、艶文という語もあるとか!

良い一日になりますように(*>人<)

0 14

おはようございます☀

今日は
松竹が制定。
5月23日が5(こい)2(ぶ)3(み)と読める事と、浅田次郎原作の映画『ラブ・レター』の公開初日であった事から。

この字を見ると「こいぶみ」より先に「れもん」と読んでしまうのはなんだろね?🤭

さ、今週もふぁいとん🐷だ🤢

0 2

篠崎リサーです。
今日は さんの誕生日です。

『ラブレター』
(#講談社)

30年来私はこんなに人を愛したことはない-。熱情と自分の求めるものを貫く新・ちひろのラブ・レターズ。

予約は
https://t.co/vZvMFVAaZh

ラブレターはまだ書いたことないの。

0 2

今日は です💌

「こ(5)いぶ(2)み(3)」の語呂合わせと、
浅田次郎さんの短編小説の映画「ラブ・レター」が1998年のこの日に公開されたことにちなんでいます。

想いを文字で伝えるのは、メールやSNSでも一緒ですね!



https://t.co/9LuSYyIY7r

11 62

【天の父からのラブ・レター】
愛溢れる聖句に包まれると心が満たされます。「放蕩息子」も「放蕩娘」も主に愛されてておりますので、涙(´;ω;`)無しには語れませんね〜。
https://t.co/o6bJ8ku6bD

5 13

ラスト・ラブ・レター

0 2

【毎日記念日】松竹が映画ラブ・レターのPRのために制定。五、こ、二、ふ、三、み、で恋文の語呂合せと、浅田次郎原作の映画ラブ・レターの公開初日

   

2 4

5月23日はこい(5)ぶ(2)み(3)の語呂合わせと浅田次郎さん原作の映画『ラブ・レター』の公開初日であったことから「ラブレターの日」となっています。

コーデは "ラブレターを書いたものの渡しに行くことを考えて今からドキドキの女の子" をイメージしました。
乙女チックはよきですね。

0 7

5月23日は

「こ(5)いぶ(2)み(3)」(恋文)と読む語呂合わせと、浅田次郎の短編小説が原作の映画『ラブ・レター』が、1998年(平成10年)のこの日に公開されたことから、らしいよー。恋人や家族など大切な人に想いを届ける日なんだって。#今日は何の日

0 3

5月23日は
💌
5(こい)2(ぶ)3(み)の語呂合わせですね
元々は映画「ラブ・レター」のPRのために作られた記念日です

今日のカードはスイーツガチャのこよいちゃんです。下駄箱にあった謎の手紙。ラブレターかとドキドキしましたが、ぼたん先輩からの招待状だったのでした

5 15

みなさ~ん 今日は ですよ~







「こ(5)いぶみ(23)」(恋文)の語呂合せと、映画『ラブ・レター』の公開初日であったことから制定されました💌💌💌

32 140

【今日は何の日?】
5月23日

恋文の日/ラブレターの日
松竹が制定。5月23日の「523」が「こいぶみ」と読めることと、浅田次郎原作の映画『ラブ・レター』の公開初日だったそうです。
(出典:wiki)

10 35

みなさまおはよ〜!!☀️
きょうは5月23日♪ ラブレターの日なんだって〜💗
五(こ)二(ふ)三(み)で「こいぶみ」(恋文)の語呂合せと、浅田次郎さんの、原作映画『ラブ・レター』の公開初日だったから、PRのためにこの日が制定されたらしいよ〜♪💌
はなも、お手紙書こうかしらっ♪🌸

5 44

"これは、90年代日本のアーケードゲームへのラブ・レターだ" 『Xydonia - Action-packed Japanese-inspired retro SHMUP』 https://t.co/sq3IQPF7ra

12 15