//=time() ?>
みらクルーの皆様、おはみら〜!
趣味と技術向上を兼ねた模写をしてみましたw
楽しいけれど、どうしても僕の絵の癖が出ちゃいますね(;^▽^)ゞ
#アサユウのランウェイ
#あずさリウム
#あおいの宝箱
#らぐあけ
ちなみにゲスト📚で描いた一コマ目の漁港が✈️からみえたのは行きたいじゃなくて帰りだったけど描きたかった。🛬の風の向きとかでランウェイ変わると見え方変わるのかなぁ……もっかい行きてぇな https://t.co/hTkl9wx7G7
後再掲なんですけどランウェイバァボンさん(このあと衣装チェンジで袖に引っ込むなりさっさと全部脱ごうとするのでバカでかいタオル持ったライが飛んできます
今年も大変お世話になりました!
載せきれたかな…
手術という波乱の幕開けから、長年続けてきたイラストがバズり、ランウェイ進出、LINEスタンプ発売、Tシャツデザイン作成と実績を重ね、特撮通して沢山の出逢いがありました。
来年も更に飛躍します!
変わらぬ関係をよろしくお願いいたします。
【曲がり角のランウェイ】西城 樹里
に出会ったよ!とっても素敵なアイドル!
https://t.co/XqnHzCtBLd
#シャニマス #idolmaster
ランウェイで笑っての、このお腹を空かせて「CAFE」の看板の前で立ち止まってから次のコマで「COSCE&CA…」という紙袋を持ってる姿を見せて、最後に実際には全く違うブランドで買い物をしたのだというのが明かされる技法。ゴルラ3話でことねちゃんの思考が途中から犬束Pになるのに似た技法だと気づく
ゴルラの表現もだいぶ面白いですけど、猪ノ谷言葉先生100%のランウェイで笑ってだと緊張をほぐすために人という字を本当にクッキーとして食べるというシーンを挟んで誰もツッコまずに進むので改めて読み返すとまだこれからゴルラもギアを上げてくるのかも知れないと思ってしまう。
ゴルラの犬束P。まだ怒られが発生してない柳田一って感じですけど、ランウェイで笑ってもこれが3巻後半とかなのを考えると、もうちょっと先でこういうのあるのかも。
昨夜のsky
書庫のランウェイ今年も綺麗だね
雀ちん捨て地ご案内&カニボ精霊さん頑張ったので座礁船沖までおさんぽ
捨て地神殿まで飛んできてくれたつくしさんとホームでおしゃべり
今日のランウェイ、何となくヌルッとしたマンタボーイにした
目隠しのしっぽがポイント
そしたら星座盤のつくしさんが偶然のおそろいで嬉しくて📷✨精神的双子💪
捨て地で光ります
今夜のsky
INしたホームでぽにょさんに会えて、フレンドデイリー一気にクリア!ラッキーでした✨
赤シャードはマンタのウロ
ランウェイスタイルはヒッピー風アヌビス