遊戯王よりランカの蟲惑魔描いた
最推しデッキの最推しモンスター
場に出た時に好きな蟲惑魔サーチの優秀な下級
元ネタはハナカマキリの一種であるランカマキリ
服は作画コストの関係でスク水にしました笑

2 13

ケンランカマキリのペアを入荷しました!

メタリックなボディだけでも素晴らしいのに行動も面白いのが本種の特徴。
日本のカマキリと比較するとやや風変わりな鎌は、片腕で獲物を持つことも可能。

アメリカンフットボールの様に、獲物を抱えたまま走る姿は本種ならでは。

https://t.co/bHSbHKiMsO

11 81

ヱヅさん()完成しました!種はケンランカマキリ。東南アジアに住む、♀は赤~緑、♂は青紫~緑に輝く美しいカマキリ。ヒナカマキリほどではないが小型で、他のカマキリと違いカマが其処まで発達しておらず、また異常に足が速い。

3 5

虫ものづくし 9/23〜29日
ギャラリー#1010 陽気なカマキリ、タイワンテナガコガネ、お澄ましなランカマキリ、その他にも多数出展予定。

10 25

《ランカの蟲惑魔》
元ネタはランカマキリらしいのであの歌姫は多分関係ない。歌姫って?

81 99