//=time() ?>
脳内のファミコンにずっと「昔の嫌な記憶」のカセットがささってることがあって、そういう時には「最近の楽しい記憶」「マリオペイント」など別のカセットを無理矢理にでも差し込み嫌な記憶カセットを近所のビデオ屋に売り、帰りにファンシーグッズ買うところまでイメージすることで生きてます。
今更レトロフリークを買ったので30年ぶりにマリオペイントをしてみましたが流石にスーファミマウスの感度で描くの難しすぎる……!
思い起こせばマリペが初のデジタルお絵かき体験だったかもしれない。
30年前にアニメも音楽もできてた技術すごいな。
そして今のお絵かきソフトの技術に改めて感謝。
約1年くらい振りに自枠の「マリオペイント配信」で
お絵かき。約1年のブランクがあったけど、それなりに
思いのほか上手く描けたかな?😓💦
①:明けまして赤バニーリサ🐰
②:逆鱗弾のディッツア😎
③:安定の紺ブルマーリサ🍑
また気が向いたら配信でマリぺします。😙~🎵
ん〜やっと完成した。
「今日はポニテにしよう。」まみりん(ポイ熊感染ver.)
ついでに謎の妖精ちゃん2人追加しました。
色っぽさを出してみましたが、マリオペイント以来のデジタル塗り絵、20数年ぶりのイラスト…まじで見れたモンじゃありませんが皆さまどうかお許しくださいませ🙇♂️
#ポイ熊感染
ドイツ版Club Nintendo 1992 No.5
表紙・記事・ポスターにゼルダ、
イラストグッドな振り返り記事にゴリラ(ドンキーコング・Jr)、
漫画とお絵かきソフトにマリオ(マリオペイント)
午前中に荷物4つも届くの巻✨
りんこちゃん本当にありがとう!
ナゴヤは映画館ライビュ、シンジュクは自宅で配信かな〜
☺️押してたらマリオペイントのあっふんに見えてきて🤣