Pop Artのロイ・リキテンスタイン氏風アリーチェママと、
Addams Familyのモーティシア・アダムスでご縁頂きました🙏🙇☘️

13 57

そういや94年に東京都現代美術館がリキテンスタインを6億で買った時の騒ぎと同じだ。あれから30年近く経つのに。

0 4

リキテンスタイン🐈👨🏻
Freddie Mercury and his cat enjoying autumn Roy Lichtenstein style

0 9

ウォーホル購入が某所で揉めているようですが、東京都でも1995年にリキテンスタインの《ヘアリボンの少女》を巡って5億円で購入は意味不明だ!と都議会で論争になっています。

高額のものを税金で買う時は必ず議会を通さなければならないので、よくある話です。今は東京都現代美術館にあります。

6 86

リキテンスタイン風チョコさまのドライバー

60 214

ロイ・リキテンスタイン 

ポップアートの創成期に活躍した
アメリカの作家です。
彼の作品の特徴と言えば
”ドット”ですね。
彼の独創性の象徴です。
条件が合わず、契約しませんでしたが、
私は好きです。

0 17

ロイ・リキテンスタイン
(Roy Lichtenstein、1923-1997)
『た、たぶん』
(M-Maybe)

2 33

着色し、吹き出しにセリフを入れてみました。
(リキテンスタインより)

3 15

ロイ・リキテンスタイン「Masterpiece」は2017年に約180億円で個人間売買されたニャ。オークションじゃないから手数料なし。例えばサザビーズなら手数料10%だから、約18億節約できたことになるニャね。

0 2

最初にリキテンスタインのアートスタイル自体の是非を問うところから始めなければ…(?)

1 6

ちょっと暇なので
まぁ好きな画家さんでもつぶやこ
私の好きな画家さんは
アルフォンスミュシャとロイリキテンスタインです
1枚目の写真
アルフォンスミュシャミュシャ
2枚目の写真
ロイリキテンスタイン
この二つの絵、めちゃくちゃ好き😊✨

1 13

こんな絵柄いいですよね。
久しぶりに模写までして研究しました。

リキテンスタインとかポップアートを
感じます。

鼻と口が大きくてまつ毛がふさふさ。
あと眉毛。

解説欲しかったら解説します。

TIKTOK進出します。

    
 

1 12

こんな絵柄が描きたくなって久しぶりに
模写してまで研究した。

特徴は何といっても鼻と唇の大きさ。
あとまつげ。

リキテンスタインもこの描き方だろうな。

ポップアートっぽくてすごい好きです。

     
 

0 4

ロイ・リキテンスタイン調にチャレンジ。

0 2

カルロ・カッラとロイ・リキテンスタイン
疾走する馬などは、同時代で似た主題の傑作が多い中で、リキテンスタインは、なぜカッラのこの作品を選んだのか。単純な造形的判断かもしれないが、二人のオノマトペの絵画化という文脈からも、二人について考えられるのかなとも。

0 11

パロディ集
フランシスベーコンで聖闘士星矢の教皇
リキテンスタインでドラクエのマドハンド
ラットフィンクでクッパジュニア
ベルナールビュフェでファイヤーフラワー

28 336