なんかもうよく分からんから記録しとく…
更新パックを1度読み込んだ後にリソースパックのチェックと解凍に失敗のループを繰り返して一向に進まぬ…😭

0 3


今日もしおゆきさんのクリスマスアドベンチャー会場へうかがうのでお着替え😆

つづちゃ視点
↓↓↓
https://t.co/Pl0hj6V2X5

3 7

もう一個宣伝させてもらおう…。

Java版のマイクラ用にリソースパック作ってます。動物が可愛くなって瞬きしたりするよ。
統合版用のも作成中です。ご支援ください。
https://t.co/L6JliTQRFT

Renewed Animals(Forge用)
https://t.co/bBF07RHmAF

Renewed Animals-Fabric-
https://t.co/aAjg56kkRa

10 18

そういえばフォロワーさんが300人を超えていました。めでたい。

ファンタジー系のゲームしたり本読んだり絵を描いたりとかいろいろです。
マイクラの動物を可愛くするリソースパックも作ってます。

とりとめのないアカウントですがよろしく。

0 10


う~ん、なんかおしゃれなリソースパック入れたい。探すか……。

0 2

ショック…統合版ではエンティティのテクスチャの解像度をパーツごとに変更できないので、Java版と同じ顔に出来ない…

マジか…?相当つらいんだけど…目と鼻が…
    

2 8



ここからはリソースパック作りの技術にもよりますが、BlockBenchなどを駆使して3Dモデルを作れば、通常アイテムとは違う外観もデザインできます。

うちのデータパックでも非常にお世話になっているシステムです。私の使い方は色々と変則的ですが…。

0 0

そーいえば忘れてた!自作のマイクラ用リソースパックではネコたちの目がちゃんとネコ目に、耳が正面を向きます!めっちゃこだわったから使って―
https://t.co/bBF07RpLJ7
    

2 8

まだ目で迷ってる。瞳孔が横パターンも若干修正して少し良くなったけど、やっぱり黒目だけにするべきかなぁ。他と統一するなら黒目だけだよなぁ。
可愛さ重視か、動物としての特徴をちゃんと出すか。自分がどこにこだわるかだなぁ。可愛さかなぁ…
  

1 4

勝手に擬人化落書き()さん
マイクラで和風リソースパックを作成されているので和ロリでちんまい少女のイメージ!!

0 2

昔6体だけ作ったマイクラスキン、案外良いクオリティしてる。シングルで装備付けてるとほぼ意味ないんだけども。Java版はリソースパックで一応装備消せるのな?

1 0

マイクラのリソースパックも消えちゃったのでエフェクトだけだけど書き換えました

1 22

マイクラのリソースパックで擬人化した子のイラスト
(羊)(元モデルはリプ欄に)

5 22

リソースパックやシェーダー・昼夜次第で変わる自己満迷彩設計
mod:Voxelmap
リソパ:標準(夜・昼)+Miniaturia(昼)
主な素材
甲板:青コンクリ・オークの木材・ネザーレンガ
側面:石・土・クォーツブロック・シーランタン・オークの葉・砂岩

0 1

SPELLCODE、マニュアルや導入を充実させてとっつきやすくする作戦を展開中…そんな中で魔法の図鑑機能が次回復活することになりました。

しかも、リソースパックのアニメ機能を使おうという流れになっています。

そして今さっき、デザイン科からとりあえず1枚届きました…これは過労死しそう…。

1 4

殺天鬼ごっこ用リソースパックを改善しました。
まぁ、したのは鎌のテクスチャ変更だけですけども……。
左:旧 右:新

0 2

テクスチャ(リソースパック)をMizunos 16 Craftに変更。村人が獣人になるので大変うれしみヽ*´꒳`*)ノどうぶつらんど
※このウサギさんに若干の長谷部みを感じている

0 3

の無料リソースパック配布中です。
アイアンゴーレム、ピグリン、村人、行商人等の見た目が変わります。

https://t.co/kbSv6h04yM

1 5

ちなみにこれ私のスキンとリソースパック

0 0

更新。
絵を描いてゲームして、動物、自然、美術や日常をさえずります。束ファン。
インスタ
https://t.co/xSw5EZ5jCW
pixivFANBOX
https://t.co/L6JliTQRFT
自作のマイクラリソースパック
https://t.co/bBF07RHmAF
翻訳中のマイクラMOD
https://t.co/lnp7D1yKzx

12 90