//=time() ?>
国連加盟国 どこかしらね〜?
ルクセンブルク🇱🇺とかリヒテンシュタイン🇱🇮とかイロイロあるわよ?
#AI文化祭 #AIクイズ研究会 #AI朝の一杯部 https://t.co/CcBztPFYbm
プリセスト(リヒテンシュタイン)……ヨーロッパ最後の機体として漸くパトカーからの可変、また王女様の乗り手からプリンセスらしいデザインとして足を無くした。バウンド・ドックを参考にしてたと触れた時小林誠先生から反応を頂いた事が今月一番の驚きだった。一番反響あった #今月描いた絵を晒そう
「お兄様、あと100年一緒にいようね!」
🇨🇭🇱🇮
スイス・リヒテンシュタイン関税条約の 100 年 。
100 Jahre Zollvertrag Schweiz–Liechtenstein.
とりあえず今日のハードウェーザーとして、リヒテンシュタイン代表のプリセスト。ヨーロッパ系最後の機体として漸くパトカーから可変する機体として……。乗り手のイメージからプリンセスっぽい後方支援機、女性的なものも想定していたのを考えて足はあえて無くした。バウンド・ドックに近い感じもある
寝る前に結局書いたうちの子として、リヒテンシュタインのマリカちゃん。個人的に久々にちっぱいのつもりで描いていたのと別に、何かちょっと年齢上がった感じにこれもなったかなとは……(汗)とりあえずヨーロッパ系の面々これで最後になりますとは
とりあえず今日のうちの子として、リヒテンシュタインのビアンカちゃん。何か以前ピュアそうなイメージで書いてた気がするけど、普段何か体育会系っぽい雰囲気になったような気もする。あと赤髪系最近多いなっても思ったり……でもまぁ好きよん?
承前)スクランブル古楽!後半は出口実祈さん、鳥生真理絵さん、佐藤駿太さんら腕持ち弦楽器の方が明らかに17世紀ぽい持ち方で弾いてたの印象的でしたね…全員たのしそうに即興しつつ 続
⬅️ピーター・リリー1618-1680
(個人蔵)
➡️ヘラルト・ダウ1613-1675
ウィーン、
リヒテンシュタイン美術館所蔵
※カクヨムサポーター限定小説の一覧です。随時更新中。(色々と取りそろえた小話と私が書いている、あるいは書き終えたお話の、ここだけの話がぎっちぎち)
・謎の新連載、葵・テレジアbyリヒテンシュタインの小説も不定期連載中
https://t.co/6uyYbvwZKq
絵師さま→
@sakutotana
ビアンカ(リヒテンシュタイン)……終末のイゼッタという作品を参考にして考えてて、当初魔法少女のイメージがあったが纏まらず。その後リスモチーフで考える中ですばしっこい要素から、王女の侍女、親衛隊、護衛役っぽさを出すことにしてた。今月で気に入ってるデザインの一つ #今月描いた絵を晒そう
とりあえずうちの子として、リヒテンシュタインのマリカちゃん。相方と同じリスモチーフと別に、お国柄のイメージからいわゆる王女様と、全世界プレイヤー屈指のブルジョワ。ヨーロッパ系のラストバッターとして相応しい?個人的にも相方共々気に入ってますとは
とりあえずうちの子として、リヒテンシュタイン代表のビアンカちゃん。ヨーロッパ系最後の代表としてリスモチーフでちょっと小動物っぽい感じあるかも。それと別に相方が王女の設定故、護衛メイドみたいなイメージもあるかもしれない。国の立ち位置からオーストリア代表のベニちゃんと関係持たせた
@ichigooishii_22 いいんですか!?なんとお優しい…
じゃーお言葉に甘えて杏子ちゃんとは別に(隠すつもりも無い強欲)
ヘタリアのリヒテンシュタインちゃんって子お願い出来ますかね?彩夜さんの優しくて可愛いらしいイラストに合うと思うので是非に…!!